歴史的鋼橋調査台帳
県別表示
表示する都道府県を選択してください。
分類別表示
歴史的鋼橋調査台帳
No | ID | 橋名 | よみ | 路線 | 開通日 | 写真 | 地図 | 一般図 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | A1-002 | (旧)山彦橋(黒部橋) | (きゅう)やまびこ(くろべ) | 黒部峡谷鉄道 | 1926(大正15)年.10月 | 1 2 | 1 | 1 2 3 |
2 | A1-003 | 森石橋 | もりいし | 黒部峡谷鉄道 | 1926(大正15)年.10月 | 2 | ||
3 | A1-004 | 後曳橋 | あとびき | 黒部峡谷鉄道 | 1926(大正15)年.1月 | 3 | 3 | |
4 | A2-001 | 第一白川橋梁 | だいいちしらかわ | 南阿蘇鉄道 | 1928(昭和3)年 | 4 5 6 7 8 9 10 | 4 | 4 |
5 | A2-002 | 鐘釣橋 | かねつり | 黒部峡谷鉄道 | 1930(昭和5)年.8月 | 11 | 5 | |
6 | A2-003 | 枝光橋 | えだみつ | 新日本製鉄八幡工場専用線 | 1930(昭和5)年.3月 | 12 13 | 6 | 5 |
7 | A2-004 | 松住町架道橋 | まつずみちょうかどう | JR東日本/総武線 | 1932(昭和7)年7月1日 | 14 | 7 | 6 |
8 | A2-005 | 隅田川橋梁 | すみだがわ | JR東日本/総武線 | 1932(昭和7)年7月1日 | 15 | 8 | 7 |
9 | A2-006 | 千垣橋梁 | ちがき | 富山地方鉄道/立山線 | 1932(昭和7)年10月1日 | 16 | 9 | |
10 | A2-007 | 第一只見川橋梁 | だいいちただみがわ | JR東日本/只見線 | 1941(昭和16)年 | 17 | 10 | 8 |
11 | A2-008 | 田母沢橋梁 | たもさわ | 東武鉄道/日光軌道線 | 18 19 | 11 | 9 | |
12 | A2-009 | 荒沢橋梁 | あらさわ | 東武鉄道/日光軌道線 | 20 21 | 12 | 10 | |
13 | A2-010 | 大鹿淵橋梁(大鹿淵橋) | おおしかぶち | (旧)王滝森林鉄道 | 1923(大正12)年 | 22 23 24 | 13 14 15 | |
14 | A3-001 | 神子畑橋 | みこはた | 1885(明治18)年3月 | 25 26 | 16 | 11 | |
15 | A3-002 | 羽渕橋 | はぶち | 1885(明治18)年3月 | 27 | 17 | 12 | |
16 | A3-003 | 遠登志橋 | おとし | 1905年(明治38) | 28 | 18 | 13 | |
17 | A3-004 | 万年橋 | まんねん | 国道411号 | 1907(明治40)年8月 1943(昭和18)年コンタリート巻き立て補強 | 29 | 19 | 14 |
18 | A3-005 | 鹿乗橋 | かのり | 県道柴乗西尾線(元) 県道春日井瀬戸線 | 1950(昭和25)年10月 | 30 | 20 | 15 |
19 | A4-001 | 本町橋 | ほんまち | 市道本町左専道(させんどう)線 | 1913(大正2)年5月 | 31 32 | 21 | 16 |
20 | A4-002 | 長池見附橋(旧四谷見附橋) | ながいけみつけ | 移設後多摩ニュータウン内コミュニティ・コレクターリンク道路((旧) 国道20号)) | 1993(平成5)年11月22日 | 33 34 | 22 | 17 18 |
21 | A4-003 | 十綱橋 | とつな | 県道飯坂〜桑折停車場線 | 1915(大正4)年9月30日 | 35 | 23 | |
22 | A4-004 | 岩井橋 | いわい | 市道岩井町線(建設時) | 1923(大正12)年9月11日 | 36 37 38 39 | 24 | 19 |
23 | A4-005 | 池下橋 | いけした | 1929(昭和4)年4月10日 | 40 41 42 | 25 | 20 | |
24 | A4-006 | 飛鳥山下人道跨線橋 | あすかやましたじんどうこせん | 1925(大正14)年 | 43 44 45 46 | 26 | 21 | |
25 | A4-007 | 永代橋 | えいたい | 永代通り(放射16号線) | 1926(大正15)年12月22日 | 47 48 49 | 27 | 22 |
26 | A4-008 | 西之橋 | にしの | 1926(大正15)年11月 | 50 | 28 | ||
27 | A4-009 | 天ヶ橋 | あまが | 市道 | 1926(大正15)年12月 | 51 | 29 | 23 |
28 | A4-010 | 白金桟道橋 | しろがねさんどう | 1926(昭和1)年 | 52 | 30 | 24 | |
29 | A4-011 | 樋口橋 | とよぐち | 国道246号 | 1926(大正15)年3月 | 53 54 55 56 | 31 | 25 |
30 | A4-012 | 九之助橋 | くのすけ | 九之助橋線 | 1926(大正15)年12月15日 | 57 | 32 | 26 27 |
31 | A5-001 | 長六橋 | ちょうろく | 国道2号 | 1927(昭和2)年3月13日 | 58 | 33 | 28 |
32 | A5-002 | 千住大橋 | せんじゅおお | 日光街道(国道4号) | 1927(昭和2)年12月12日 | 59 60 61 | 34 | 29 |
33 | A5-003 | 駒形橋 | こまがた | 浅草通り(補助103号線) | 1927(昭和2)年6月25日 | 62 63 64 | 35 | 30 |
34 | A5-004 | 海幸橋 | かいこう | 中央区道第490号線 | 1927(昭和2)年10月 | 65 66 67 68 69 | 36 | 31 32 |
35 | A5-005 | 後楽橋 | こうらく | 中央区道第490号線 | 1927(昭和2)年11月 | 70 | 37 | 33 |
36 | A5-006 | 雉子橋 | きじ | 東京都千代田区道 | 1927(昭和2)年11月1日 | 71 | 38 | 34 |
37 | A5-007 | 青柳橋 | あおやぎ | 県道野上古井線 | 1927(昭和2)年 | 72 | 39 | |
38 | A5-008 | 蔵前橋 | くらまえ | 蔵前橋通り(放射14号) | 1927(昭和2)年11月26日 | 73 74 75 76 | 40 | 35 |
39 | A5-009 | 天神橋 | てんじん | 国道2号 | 1927(昭和2)年2月 | 77 | 41 | 36 |
40 | A5-010 | 谷戸橋 | やと | 市道 | 1927(昭和2)年7月9日 | 78 79 80 81 | 37 | |
41 | A5-011 | 稲武大橋 | いなぶおお | 旧・国道153号 | 1928(昭和3)年 | 42 | ||
42 | A5-012 | 源森橋 | げんもり | 江東区道 | 1928(昭和3)年3月18日 | 82 | 43 | 38 |
43 | A5-013 | 打越橋 | うちこし | 1928(昭和3)年8月 | 83 84 85 | 44 | 39 | |
44 | A5-014 | 荒川橋 | あらかわ | 一般国道140号 | 1929(昭和4)5月20日 | 86 | 45 | 40 |
45 | A5-015 | 厩橋 | うまや | 春日通り(補助102号線) | 1929(昭和4)年9月 | 87 88 89 90 91 | 46 | 41 |
46 | A5-016 | 柳橋 | やなぎ | 台東区道第1号線 | 1929(昭和4)年12月 | 92 93 | 47 | 42 |
47 | A5-017 | 美倉橋 | みくら | 千代田区道 | 1929(昭和4)年2月 | 94 | 48 | 43 |
48 | A5-018 | 江戸橋 | えど | 主要地方道316号線 | 1929(昭和4)年1月 | 95 | 49 | 44 |
49 | A5-019 | 亀島橋 | かめじま | 中央区道第401号線 | 1929(昭和4)年12月 | 96 | 50 | 45 |
50 | A5-020 | 桜宮橋 | さくらのみや | 国道1号 | 1930(昭和5)年10月30日 | 97 98 99 100 101 102 103 104 105 | 51 | 46 |
51 | A5-021 | 中川橋 | なかがわ | 金城埠頭線 | 1930(昭和5)年9月 | 106 | 52 | |
52 | A5-022 | 牛渕橋 | うしぶち | 県道能登瀬新城線 | 1930(昭和5)年11月 | 107 | 53 | |
53 | A5-023 | 万年橋 | まんねん | 江東区道第3124号線 | 1930(昭和5)年11月19日 | 108 109 | 54 | 47 |
54 | A5-024 | 左衛門橋 | さえもん | 東京都千代田区道 | 1930(昭和5)年9月 | 110 111 | 55 | 48 |
55 | A5-025 | 浅草橋 | あさくさ | 東京都台東区道 | 1930(昭和5)年1月 | 112 | 56 | 49 |
56 | A5-026 | 和泉橋 | いずみ | 国道第6号線 | 1930(昭和5)年 月 | 113 | 57 | 50 |
57 | A5-027 | 白鬚橋 | しらひげ | 明治通り | 1931(昭和6)年8月8日 | 114 115 | 58 | 51 |
58 | A5-028 | 吾妻橋 | あづま | 補助102号線 | 1931(昭和6)年6月 | 116 117 118 | 59 | 52 |
59 | A5-029 | 只川橋 | ただかわ | 県道富岡野沢線 | 1931(昭和6)年 | 119 | 60 | 53 |
60 | A5-030 | 新猿橋 | しんさる | 国道20号 (建設時は国道8号甲州街道) | 1932(昭和7)年 | 120 121 122 123 | 61 | 54 |
61 | A5-031 | 棚沢橋 | たなざわ | 県道青梅・甲府線(架設当時) 現・国道411号 | 1932(昭和7)年9月 | 124 | 62 | 55 |
62 | A5-032 | 旭橋 | あさひ | 国道40号 (建設時)旭川稚内線 | 1932(昭和7)11月3日 | 125 | 63 | 56 |
63 | A5-033 | 昭和橋 | しょうわ | 府道大阪臨海線 | 1932(昭和7)年6月28日 | 126 127 128 129 | 64 | 57 |
64 | A5-034 | 晩翠橋 | ばんすい | 国道4号(建設時) 県道黒磯高久線 | 1932(昭和7)年7月10日 | 130 | 65 | 58 |
65 | A5-035 | 十三大橋 | じゅうそうおお | 国道176号 | 1932(昭和7)年1月 | 131 132 | 66 | 59 |
66 | A5-036 | 張碓橋 | はりうす | 市道(旧国道) | 1933(昭和8)年6月10日 | 133 | 67 | 60 |
67 | A5-037 | 吉野橋 | よしの | 国道20号 | 1933(昭和8)年8月 | 134 135 136 | 68 | 61 |
68 | A5-038 | 尾張大橋 | おわりおお | 国道1号 | 1933(昭和8)年11月8日 | 137 138 139 | 69 | 62 |
69 | A5-039 | 亀甲橋 | きこう | 県道山梨牧丘線 | 1933(昭和8)年10月 | 140 141 142 143 144 145 | 70 | 63 |
70 | A5-040 | 長佐橋 | ながさ | 和知町道篠原長佐線 | 1933(昭和8)年4月(親柱) | 146 147 | 71 | 64 |
71 | A5-041 | 八ッ場大橋 | やんばおお | 一般国道145号 | 1933(昭和8)年5月 | 148 | 72 | 65 |
72 | A5-042 | 千歳新橋 | ちとせしん | 一般国道145号 | 1933(昭和8)年5月 | 149 | 73 | 66 |
73 | A5-043 | 千登世橋 | ちとせ | 都道 | 1932(昭和7)年2月 | 150 151 152 153 | 74 | 67 |
74 | A5-044 | 高津戸橋 | たかつど | 県道駒形大間々線 | 1934(昭和9)年9月 | 154 | 75 | 68 |
75 | A5-045 | 長篠橋 | ながしの | 国道151号,国道257号 | 1934(昭和9)年4月12日 | 155 | 76 | |
76 | A5-046 | 美々津橋 | みみつ | 県道 | 1934(昭和9)年9月 | 156 | 77 | 69 |
77 | A5-047 | 天神橋 | てんじん | 市道天神橋天王寺線 | 1934(昭和9)年5月25日 | 157 | 78 | 70 |
78 | A5-048 | 伊勢大橋 | いせおお | 国道1号 | 1934(昭和9)年11月8日 | 158 159 | 79 | 71 |
79 | A5-049 | 天竜橋 | てんりゅう | 県道米川飯田線 | 1935(昭和10)年11月9日 | 160 161 162 163 164 | 80 | 72 |
80 | A5-050 | 丸子橋 | まるこ | 府県道下大崎川和線(建設時) | 1935(昭和10)年5月11日 | 165 | 81 | 73 |
81 | A5-051 | 平野橋 | ひらの | 市道平野町京町堀線 | 1935(昭和10)年10月20日 | 166 | 82 | 74 |
82 | A5-052 | 岡山橋 | おかやま | 1936(昭和11)年4月 | 167 | 83 | ||
83 | A5-053 | 桜橋 | さくら | 中国自然歩道 | 1936(昭和11)年7月 | 168 169 170 171 | 84 | |
84 | A5-054 | 中橋 | なか | 県道(開通時は足利市停車場線) | 1936(昭和11)年8月7日 | 172 173 | 85 | 75 |
85 | A5-055 | 稲核橋 | いねこき | 1936(昭和11)年 | 174 175 176 177 | 86 87 | ||
86 | A5-056 | 中岩橋 | なかいわ | 国道121号(建設時指定県道今市若松線) | 1936(昭和11)年 | 178 | 88 | 76 |
87 | A5-057 | 大浪橋 | おおなみ | 市道大正内港浪速線 | 1937(昭和12)年3月 | 179 | 89 | 77 78 |
88 | A5-058 | 御成橋 | おなり | 県道土肥沼津線,県道原木沼津線 | 1937(昭和12)年7月1日 | 180 181 182 | 90 | 79 |
89 | A5-059 | 木曾川橋 | きそがわ | 県道柳沢岐阜線(旧・国道22号) | 1937(昭和12)年12月9日 | 183 184 185 | 91 | 80 |
90 | A5-060 | 住吉橋 | すみよし | 県道中川中村線 | 1937(昭和12)年 | 186 187 188 189 | 92 | |
91 | A5-061 | 白妙橋 | しろたえ | 江東区道第3145号線 | 1937(昭和12)年7月15日 | 190 191 | 93 | 81 |
92 | A5-062 | 奥多摩橋 | おくたま | 主要地方道 | 1939(昭和14)年5月15日 | 192 193 | 94 | 82 |
93 | A5-064 | 伝法大橋 | でんぽうおお | 国道43号 | 1942(昭和17)年1月 | 194 | 95 | 83 84 |
94 | A5-065 | 堂島大橋 | どうじまおお | 市道堂島十三線 | 1927(昭和2)年10月10日 | 195 196 | 96 | 85 |
95 | A5-066 | 眼鏡橋 | めがね | 立川市道南119号 | 1935(昭和10年) | 197 198 | 97 | 86 |
96 | A5-067 | 九条跨線橋 | くじょうこせん | 府道四ノ宮四ツ塚線 | 1933(昭和8)年11月22日 | 199 200 | 98 | 87 |
97 | A5-068 | 伊奈川橋 | いながわ | 県道須原大桑停車場線 | 1932(昭和7)年 | 201 202 203 204 | 99 | |
98 | A5-070 | 東堀橋 | ひがしぼり | 市道玉造西九条線 | 1936(昭和11)年4月24日 | 205 | 100 | 88 89 |
99 | A5-071 | 正田橋 | しょうでん | 県道 新見川上線 | 1936(昭和11)年7月 | 206 207 208 209 | 101 | 90 91 92 |
100 | A5-072 | 国界橋 | こっかい | (旧)国道148号 | 1937(昭和12)年4月23日(竣工) | 210 211 212 213 | 102 | 93 94 95 |
101 | A5-073 | 井倉橋 | いくら | 新見市道 | 1937(昭和12)年1月30日 | 214 215 | 103 | 96 |
102 | A5-074 | 方谷橋 | ほうこく | 市道 | 1937(昭和12)年5月11日 | 216 217 218 219 | 104 | 97 |
103 | A5-075 | 田井橋 | たい | 高梁市道(旧県道 岡山新見線) | 1937(昭和12)年4月7日 | 220 221 | 105 | 98 99 100 |
104 | A5-076 | 北上大橋 | きたかみおお | 国道284号 | 1938(昭和13)年7月31日 | 106 | 101 | |
105 | A6-001 | 豊洲橋梁 | とよす | 東京都専用線 | 1953(昭和28)年 | 222 223 224 | 107 | 102 |
106 | A6-002 | 関の沢橋梁 | せきのさわ | 大井川鉄道 | 1954(昭和29)年 | 225 226 | 108 | 103 |
107 | A6-003 | 多々良架道橋 | たたらかどう | 福岡県博多臨港線 | 1954(昭和29)年 | 227 228 229 230 231 232 | 109 | 104 |
108 | A6-004 | 中部大橋 | なかっぺおお | 静岡県 | 1954(昭和29)年(鉄道橋として) | 233 234 235 | 110 | 105 |
109 | A6-005 | 晴海橋梁 | はるみ | 東京都専用線 | 1957(昭和32)年 | 236 237 238 239 | 111 | |
110 | A6-006 | 飛竜橋 | ひりゅう | (旧)千頭森林鉄道 | 19-- | 240 241 | 112 | |
111 | A7-001 | 忠節橋 | ちゅうせつ | 府県道岐阜〜揖斐線(建設時) | 1948(昭和23)年8月1日 | 242 243 244 245 246 | 113 | 106 |
112 | A7-002 | 八重原橋 | やえばる | 1949(昭和24)年4月 | 247 | 114 | ||
113 | A7-003 | 西里橋 | にしさと | 1951(昭和26)年 | 248 249 | 115 | ||
114 | A7-004 | 釜口橋 | かまぐち | 1951(昭和26)年3月 | 250 251 252 | 116 | ||
115 | A7-005 | 尾鈴橋 | おすず | 県道延岡西都線 | 1951(昭和26)年3月25日竣工 | 253 | 117 | |
116 | A7-006 | 開運橋 | かいうん | 主要地方道盛岡停車場 | 1953(昭和28)年1月10日 | 254 255 256 | 118 | 107 |
117 | A7-007 | 滝谷川橋 | たきやがわ | 国道252号 (建設時は県道西方坂下線) | 1953(昭和28)年6月 | 257 | 119 | |
118 | A7-008 | 群馬大橋 | ぐんまおお | 国道9号(建設時) 国道17号(現在) | 1953(昭和28)年10月14日 | 258 259 260 | 120 | 108 |
119 | A7-009 | 熊ヶ根橋 | くまがね | 二級国道仙台山形線(建設時) 国道48号(現在) | 1954(昭和29)年12月 | 261 262 263 264 | 121 | 109 |
120 | A7-010 | 二本木橋 | にほんぎ | 国道252号 | 1954(昭和29)年9月 | 265 | 122 | |
121 | A7-011 | 中島大橋 | なかしまおお | 市道二万堂〜鳴和線,県道金沢停車場北線 | @1954(昭和29)年,A改造1978(昭和53)年9月30日 | 266 267 268 269 270 | 123 | 110 |
122 | A7-012 | 千歳橋 | ちとせ | 県道古奈伊豆長岡(停)線 | 1954(昭和29)年10月25日 | 271 272 273 274 | 124 | 111 |
123 | A7-013 | 住吉橋 | すみよし | 国道2号(建設時) | 1954(昭和29)年3月 | 275 276 277 278 | 125 | 112 |
124 | A7-014 | 日向大橋 | ひゅうがおお | 一級国道10号 | 1954(昭和29)年5月6日 | 126 | 113 | |
125 | A7-015 | 天神橋 | てんじん | 市道卯辰山公園線 | 1955(昭和30)年 | 279 280 281 282 | 127 | 114 |
126 | A7-016 | 西海橋 | さいかい | 二級国道206号(建設時) 国道202号 | 1955(昭和30)年11月30日 | 283 | 128 | 115 |
127 | A7-017 | 神通大橋 | じんづおお | 県道小竹諏訪川原線 | 1956(昭和31)年 | 284 285 286 | 129 | |
128 | A7-018 | 中央橋 | ちゅうおう | 県道(建設時) 国道403号(現) | 1956(昭和31)年11月28日 | 287 288 | 130 | 116 |
129 | A7-019 | 万世橋 | まんせい | 建設時・都道氷川御岳線 現在・主要地方道45号(吉野街道) | 1957(昭和32)年8月7日 | 289 | 131 | 117 |
130 | A7-020 | 峰谷橋 | みねたに | 国道411号 | 1957(昭和32)年 | 290 | 132 | 118 |
131 | A7-021 | 猪谷橋 | いのたに | 国道41号 | 1958(昭和33)年10月 | 291 | 133 | 119 |
132 | A7-022 | 高井橋 | たかい | 県道高井温泉線 | 1958(昭和33)年 | 292 293 | 134 | |
133 | A7-023 | 大島橋 | おおしま | 県道御岳王滝黒沢線 | 1958(昭和33)年11月 | 294 | 135 | 120 |
134 | A7-024 | 常盤橋 | ときわ | 県道開田三岳福島線 | 1958(昭和33)年 | 295 296 | 136 | 121 |
135 | A7-025 | 桟橋 | かけ | 町道 | 1959(昭和34)年 | 297 | 137 | |
136 | A7-026 | 修善寺橋 | しゅぜんじ | 県道伊東修善寺線 | 1960(昭和35)年4月2日 | 298 299 300 | 138 | 122 |
137 | A7-027 | 網干大橋 | あぼしおお | 国道250号 | 1960(昭和35)年3月 | 301 | 139 | 123 124 |
138 | A7-028 | 旭橋 | あさひ | 国道2号 | 1960(昭和35)年3月21日 | 302 303 304 | 140 | 125 |
139 | G1-001 | 多摩川橋梁(上り) | たまがわ | JR東日本/中央本線 | 1889.8.11 | 305 306 307 308 | 141 | 126 |
140 | G1-002 | 石ヶ瀬川橋梁(貨物線) | いしがせがわ | JR東海/武豊線 | (1)1965.3(2,3)1891.6補強1936 | 309 | 142 | |
141 | G1-003 | 矢田川橋梁(下り線) | やだがわ | JR東海/中央本線 | 1900(明治33).7.25 | 310 | 143 | |
142 | G1-004 | 長戸川橋梁 | ながとがわ | JR東日本/成田線 | 1901 | 311 | 144 | 127 |
143 | G1-005 | 荒川橋梁 | あらかわ | 秩父鉄道 | 1914.10.27 | 312 313 | 145 | |
144 | G1-006 | 鮎川橋梁 | あゆかわ | 長野電鉄/河東線 | 1922.6.10 | 314 | 146 | |
145 | G1-007 | 河原町川橋梁 | かわらまちがわ | JR西日本/山陰本線 | 1899.8.15 | 315 | 147 | 128 |
146 | G1-008 | 荒川橋梁(下り線) | あらかわ | JR東日本/中央本線 | 1903 | 316 | 148 | |
147 | G1-009 | 千代川橋梁 | せんだいがわ | JR西日本/山陰本線 | 1907.4.28 | 317 | 149 | |
148 | G1-010 | 濁川橋梁 | にごりかわ | JR東日本/磐越西線 | 1910.1 | 318 | 150 | 129 |
149 | G1-011 | 早出川橋梁 | はやでがわ | JR東日本/磐越西線 | 1910.10.25 | 319 320 321 | 151 | 130 |
150 | G1-012 | 神戸川橋梁 | かんどがわ | JR西日本/山陰本線 | 1913.11.21 | 322 | 152 153 | |
151 | G1-013 | 大淀川橋梁 | おおよどがわ | JR九州/日豊本線 | 1916.10.25 | 323 | 154 | |
152 | G1-014 | 重川橋梁 | おもがわ | JR東日本/中央本線 | 1903?,(4)1973.7 | 324 | 155 | 131 |
153 | G1-015 | 汐合川橋梁 | しおあいがわ | JR東海/参宮線 | 1911.7.21 | 325 326 327 | 156 | |
154 | G1-016 | 市川橋梁(上り線) | いちかわ | JR西日本/山陽本線 | ca1909 | 328 329 | 157 | 132 |
155 | G1-017 | 第二加古川橋梁 | だいにかこがわ | JR西日本/加古川線 | 路線の開通は1913.8.10 | 330 | 158 | 133 |
156 | G1-018 | 大和川橋梁 | やまとがわ | 近畿日本鉄道/道明寺線 | 1898.3.24 | 331 332 333 334 335 336 337 | 159 | |
157 | G1-019 | 大和川橋梁 | やまとがわ | 阪堺電気軌道 | 1911.12.1 | 338 339 340 341 342 343 | 160 | 134 135 136 137 138 139 |
158 | G1-020 | 大和川橋梁上り線 | やまとがわ | 南海電気鉄道/高野線 | 1900.9.3 | 344 | 161 | |
159 | G1-021 | 鮎喰川橋梁 | あくいがわ | JR四国/徳島線 | 1899(明治32)年2月16日 | 345 346 | 162 | |
160 | G1-022 | 昌平橋架道橋 | しょうへいばしかどう | JR東日本/中央本線 | 1912? | 347 348 349 | 163 | 140 |
161 | G1-023 | 新水道橋架道橋 | しんすいどうばしかどう | JR東日本/中央本線 | 1904 | 350 351 | 164 | |
162 | G1-024 | 英比川橋梁 | あぐいがわ | JR東海/武豊線 | 1958.4(1891.1) | 352 353 354 355 356 357 | 165 | |
163 | G1-025 | 成岩入江橋梁 | ならわいりえ | JR東海/武豊線 | 1891.3 | 358 | 166 | |
164 | G1-026 | 神戸川橋梁 | ごうどがわ | JR東海/武豊線 | 1891.2 | 359 360 361 | 167 | |
165 | G1-027 | 石川橋梁 | いしかわ | JR東海/武豊線 | 1891.2 | 362 363 364 365 | 168 | |
166 | G1-028 | 那珂川橋梁 | なかがわ | JR東日本/水郡線 | 1897.12.(1935.12) | 366 367 368 369 | 169 | |
167 | G1-029 | 麻績川橋梁 | おみがわ | JR東日本/篠ノ井線 | 1900.11.1 | 370 371 372 373 | 170 | |
168 | G1-030 | 逆川橋梁 | さかさがわ | 秩父鉄道 | 1903.4.1 | 374 375 376 377 378 379 | 171 | |
169 | G1-031 | 第七厚狭川橋梁 | だいななあさがわ | JR西日本/美祢線大嶺支線 | 1905.9.13 | 380 381 382 | 172 | |
170 | G1-032 | 筈畑川橋梁 | はずばたけがわ | JR西日本/美祢線大嶺支線 | 1905.9.13 | 383 384 | 173 174 | |
171 | G1-033 | 横河川橋梁 | よこがわがわ | JR東日本/中央本線 | 1905.11.25 | 385 | 175 | |
172 | G1-034 | 第一横川川橋梁 | だいいちよこがわがわ | JR東日本/中央本線 | 1906.6.11 | 386 | 176 | |
173 | G1-035 | 第一小野川橋梁 | だいいちおのがわ | JR東日本/中央本線 | 1906.6.11 | 387 | 177 | |
174 | G1-036 | 津保川橋梁 | つぼがわ | 名古屋鉄道/美濃町線 | 1911.2.11 | 388 389 390 | 178 | |
175 | G1-037 | 雨川橋梁 | あまがわ | JR東日本/小海線 | 1915.12.28? | 391 392 | 179 | |
176 | G1-038 | 羽毛田橋梁 | はけた | JR東日本/小海線 | 1915.12.28? | 393 | 180 | |
177 | G1-039 | 東中島橋梁 | ひがしなかじま | JR東日本/米坂線 | 1918.12. | 394 395 396 397 | 181 | |
178 | G1-040 | 第五千曲川橋梁 | だいごちくまがわ | JR東日本/小海線 | 1932.12.27 | 398 | ||
179 | G1-041 | 毛呂川橋梁 | もろがわ | 東武鉄道越生線 | 1934.12.16 | 399 | 182 | |
180 | G1-042 | 第四千曲川橋梁 | だいよんちくまがわ | JR東日本/小海線 | 1935.1.16 | 400 401 402 | 183 | |
181 | G1-043 | 第一千曲川橋梁 | だいいちちくまがわ | JR東日本/小海線 | 1935.1.16 | 403 | 184 | |
182 | G1-044 | 板橋川橋梁 | いたばしがわ | JR東日本/小海線 | 1935.1.16 | 404 | 185 | |
183 | G1-045 | 親ノ沢橋梁 | おやのさわ | JR東日本/大糸線 | 1935.11.29 | 405 406 407 408 | 186 187 | |
184 | G1-046 | 高森橋 | たかもり | 富士見町道 | 1960 | 409 410 411 | 188 | |
185 | G1-047 | 四ツ谷橋 | よつや | 茨城県一般県道 | 1960.03 | 412 413 414 415 416 | 189 | |
186 | G1-048 | 昭和橋 | しょうわ | 大月市 | 417 418 419 420 | 190 | ||
187 | G1-049 | 花京院跨線橋 | かきょういんこせん | 国道45号 | 1951.12 | 421 422 423 424 425 426 | 191 | |
188 | G1-050 | 霜田跨線橋 | しもだこせん | 東京都 | 427 | 192 | ||
189 | G2-001 | 山の内橋梁 | やまのうち | JR東日本/東海道本線(臨港線) | 1924 | 428 429 430 | 193 | |
190 | G2-002 | 高津川橋梁 | たかつがわ | JR西日本/山陰本線 | 1925.3.8 | 431 | 194 | |
191 | G2-003 | 由良川橋梁 | ゆらがわ | 北近畿タンゴ鉄道 | 1924.4.12 | 432 433 434 435 | 195 | |
192 | G2-004 | 魚野川橋梁 | うおのがわ | JR東日本/飯山線 | 1925 | 436 437 | 196 197 | 141 |
193 | G2-005 | 第一飛騨川橋梁 | だいいちひだがわ | JR東海/高山本線 | 1928.3.21 | 438 439 440 | 198 | |
194 | G2-006 | 第六益田川橋梁 | だいろくましたがわ | JR東海/高山本線 | 1931.5.9 | 441 | 199 | |
195 | G2-007 | 馬入川橋梁 | ばにゅうがわ | JR東日本/東海道本線 | 1926.1 | 442 | 200 | 142 |
196 | G2-008 | 第六利根川橋梁(上り線) | だいろくとねがわ | JR東日本/上越線 | 1931 | 443 | 201 | |
197 | G2-009 | 竹野川橋梁 | たけのがわ | JR西日本/山陰本線 | 1911.10.25 | 444 445 | 202 | 143 |
198 | G2-010 | 田君川橋梁 | たきみがわ | JR西日本/山陰本線 | 1912.3.1 | 446 | 203 | 144 |
199 | G2-011 | 徳佐川橋梁 | とくさがわ | JR西日本/山口線 | 1922.8.5 | 447 448 449 450 | 204 | 145 |
200 | G2-012 | 加古川橋梁 | かこがわ | JR西日本/山陽本線 | 1925 | 451 | 205 | |
201 | G2-013 | 吉井川橋梁 | よしいがわ | JR西日本/山陽本線 | 206 | 146 | ||
202 | G2-014 | 伊自良川橋梁 | いじらがわ | 名古屋鉄道/揖斐線 | 1914.3.29 | 452 453 454 455 456 457 458 459 | 207 | |
203 | G2-015 | 柳瀬川橋梁(上り線) | やなせがわ(のぼりせん) | 東武鉄道/東上線 | 1914.5.1 | 460 461 462 | 208 | |
204 | G2-016 | 大田切川橋梁 | おおたぎりがわ | JR東海/飯田線 | 1914.10.31 | 463 464 465 466 467 468 | 209 | |
205 | G2-017 | 白川橋梁 | しらかわ | JR東日本/米坂線 | 1914.11.15 | 469 470 | 210 | |
206 | G2-018 | 松川橋梁 | まつかわ | 山形鉄道/長井線 | 1914.11.15 | 471 472 | 211 | |
207 | G2-019 | 新川橋梁 | しんかわ | 名古屋鉄道/名古屋本線 | 1914.1.23? | 473 474 | 212 | |
208 | G2-020 | 芝川橋梁 | しばかわ | JR東海/身延線 | 1918.8.10 | 475 | 213 214 | |
209 | G2-021 | 相木川橋梁 | あいきがわ | JR東日本/小海線 | 1919.3.11 | 476 | 215 | |
210 | G2-022 | 野野海川橋梁 | ののうみ | JR東日本/飯山線 | 1923.12.1 | 477 478 | 216 | |
211 | G2-023 | 大和川橋梁 | やまとがわ | 近畿日本鉄道/大阪線 | 1927.7.1 | 479 480 481 482 | 217 | |
212 | G2-024 | 桂川橋梁 | かつらがわ | 阪急電鉄/京都線 | 1928.11.1 | 483 484 485 486 | 218 | |
213 | G2-025 | 木津川橋梁 | きづがわ | 近畿日本鉄道/京都線 | 1928.11.3 | 487 488 | 219 | |
214 | G2-026 | 大井川第四橋梁 | おおいがわだいよん | 大井川鉄道/大井川本線 | 1931.11 | 489 | 220 | 147 |
215 | G2-027 | 大井川第三橋梁 | おおいがわだいさん | 大井川鉄道/大井川本線 | 1931.11 | 490 | 221 | 148 |
216 | G2-070 | 上野大通架道橋第1,2,3線 | うえのおおどおりかどう | JR東日本/東北本線 | 1925.8 | 491 492 | 222 | |
217 | G2-071 | 上野大通架道橋第4,5線 | うえのおおどおりかどう | JR東日本/東北本線 | 1929.4 | 493 | 223 | |
218 | G3-001 | 上淀川橋梁(下り内外線) | かみよどがわ | JR西日本/東海道本線 | 1956 | 494 495 | 224 | 149 |
219 | G3-002 | 太田川橋梁 | おおたがわ | JR西日本/可部線 | 1953.1 | 496 497 498 499 500 501 | 225 | |
220 | G3-003 | 第二十一益田川橋梁 | だいにじゅういちましたがわ | JR東海/高山本線 | 1934.10.25 | 502 | 226 | |
221 | G3-004 | 上野大通架道橋第6,7線 | うえのおおどおりかどう | JR東日本/東北本線 | 1930.11 | 503 | 227 | 150 |
222 | G3-005 | 御成街道架道橋 | おなりかいどうかどう | JR東日本/総武本線 | 1932.12 | 504 | 228 | |
223 | G3-006 | 第六千曲川橋梁 | だいろくちくまがわ | JR東日本/小海線 | 1932.12.27 | 505 506 | ||
224 | G3-007 | 第七千曲川橋梁 | だいななちくまがわ | JR東日本/小海線 | 1932.12.27 | 507 | 229 | |
225 | G3-008 | 境川橋梁 | さかいがわ | JR東日本/小海線 | 1935.11.29 | 508 509 510 | 230 | |
226 | G3-009 | 西川橋梁 | にしかわ | JR東日本/小海線 | 1935.11.29 | 511 | 231 | |
227 | G3-010 | 第二姫川橋梁 | だいにひめかわ | JR東日本/大糸線 | 1935.11.29 | 512 513 514 | 232 | |
228 | G3-011 | 興津川橋梁 | おきつがわ | JR東海/東海道本線 | 515 516 | 233 | ||
229 | G4-001 | 第一松木川橋梁 | だいいちまつきがわ | わたらせ渓谷鉄道 | 1914.8.25 | 517 | 234 | |
230 | G4-002 | 下の川橋梁 | しものかわ | JR西日本/関西本線 | 線区の開通1897.11.11 | 518 519 | 235 | 151 |
231 | G4-003 | 余部橋梁 | あまるべ | JR西日本/山陰本線 | 1912.3.1 | 520 521 522 523 524 525 526 527 | 236 | 152 |
232 | G4-004 | 立野橋梁 | たての | 南阿蘇鉄道 | 1928 | 528 529 530 | 237 | 153 |
233 | G4-005 | 奥沢橋梁 | おくさわ | JR東日本/青梅線 | 1929 | 531 | 238 | 154 |
234 | G4-006 | 第十三米代川橋梁 | だいじゅうさんよねしろがわ | JR東日本/花輪線 | 1931.10.17 | 532 533 | 239 | 155 |
235 | G4-007 | 第二広瀬川橋梁 | だいにひろせがわ | JR東日本/仙山線 | 1931 | 534 | 240 | 156 |
236 | G4-008 | 新川川橋梁 | にっかわがわ | JR東日本/仙山線 | 1937 | 535 | 241 | |
237 | G4-009 | 淀橋跨線線路橋 | よどばしこせんせんろ | JR東日本/山手線 | 1922 | 536 | 242 | 157 |
238 | G4-010 | 神田川橋梁 | かんだがわ | JR東日本/総武本線 | 1932 | 537 | 243 | 158 159 |
239 | G4-011 | 飯田橋通り架道橋 | いいだばしどおりかどう | JR東日本/中央本線 | 1926 | 538 | 244 | 160 |
240 | G4-012 | 水道橋架道橋(急行線) | すいどうばしかどう | JR東日本/中央本線 | 1933.9.15,1971(第1径間) | 539 | 245 | 161 |
241 | G4-013 | 第四大和川橋梁 | だいよんやまとがわ | JR西日本/関西本線 | 1932.12.31 | 540 541 542 543 544 545 546 | 246 247 | 162 |
242 | G4-014 | 万世橋架道橋 | まんせいばしかどう | JR東日本/中央本線 | 1928 | 547 548 | 248 | 163 164 165 |
243 | G4-015 | 魚野川橋梁 | うおのがわ | JR東日本/只見線 | 1937 | 549 550 551 | 249 | 166 |
244 | G4-016 | 昭和橋架道橋 | しょうわばしかどう | JR東日本/総武本線 | 1932.7.1 | 552 553 | 250 | 167 |
245 | G4-017 | 源助橋架道橋 | げんすけばしかどう | JR東日本/東海道本線 | 1941.8(竣工) | 554 555 | 251 | 168 |
246 | G4-018 | 第一安橋梁 | だいいちやす | JR西日本/可部線 | 1941 | 556 557 558 559 560 561 562 563 | 252 | |
247 | G4-019 | 染井橋跨線道路橋 | そめいばしこせんどうろ | 東京都北区区道 | 1925.3.28 | 564 565 566 567 568 569 570 | 253 | |
248 | G4-020 | 江戸橋跨線道路橋 | えどばしこせんどうろ | 東京都豊島区区道 | 1925.3.28 | 571 572 573 574 575 | 254 | |
249 | G4-021 | 中野跨線道路橋 | なかのこせんどうろ | 東京都中野区区道 | 1924 | 576 577 578 | 255 | |
250 | G5-001 | 御園橋 | みその | 1911(明治44)年 | 579 580 581 582 | 256 | ||
251 | G5-002 | (旧)清見寺橋 | せいけんじ | 1898(明治31)年5月 | 583 584 | 257 | ||
252 | G5-003 | 福稲橋 | ふくいね | 市道墨染通線 | 1912(明治44)年4月 | 585 586 587 | 258 | 169 170 |
253 | G5-004 | 明治橋 | めいじ | 国道502号(現) | 1902(明治35)年2月 | 588 589 590 591 | 259 | |
254 | G6-001 | 寿橋 | ことぶき | 一般県道 中河内青柳曲尺手線 (開通時は国道15号線) | 1912(明治45)年11月15日(工事竣工は11月5日) | 592 593 594 595 596 597 598 599 | 260 | |
255 | G6-002 | 加古川橋 | かこがわ | 国道2号 | 1924(大正13)年8月11日 | 600 601 | 261 | 171 |
256 | G6-003 | 中橋 | なか | 1917(大正6)年9月 | 602 603 604 | 262 | ||
257 | G6-004 | 端建蔵橋 | はたてくら | 府道大阪臨海線 | 1921(大正10)年6月 | 605 | 263 | 172 |
258 | G6-005 | 関西線跨線橋 | かんさいせんこせん | 市道黒橋町線 | 1921(大正10)年 | 606 | 264 | 173 |
259 | G6-006 | 岩松橋 | いわまつ | 府道大阪八尾線 | 1922(大正11)年7月 | 607 | 265 | 174 |
260 | G6-007 | 熊野橋 | くまの | 市道熊野通線 | 1922(大正11)年3月 | 608 | 266 | 175 |
261 | G6-008 | 京橋 | きょう | 市道赤川天王寺線 | 1924(大正13)年12月 | 609 610 | 267 | 176 |
262 | G6-009 | 都島陸橋 | みやこじま | 市道赤川天王寺線 | 1924(大正13)年9月 | 611 | 268 | 177 |
263 | G6-010 | 新湊川大橋(旧大橋) | しんみなとがわおお | 国道2号 | 1925(大正14)年 | 612 613 | 269 | 178 |
264 | G6-011 | 住吉橋 | すみよし | 市道住吉橋線 | 1925(大正14)年11月9日 | 614 615 | 270 | 179 |
265 | G6-012 | 西河岸橋 | にしがし | 中央区道第13号線 | 1925(大正14年) | 616 | 271 | 180 |
266 | G6-013 | 二子橋 | ふたご | 国道246号線 | 1925(大正14) | 617 | 272 | |
267 | G6-014 | 恩貴島橋 | おきじま | 市道恩貴島橋筋線 | 1926(大正15)年12月19日 | 618 | 273 | 181 |
268 | G6-015 | 淀川小橋 | よどがわこ | 国道2号 | 1926(大正15)年8月 | 619 | 274 | 182 |
269 | G6-016 | 吉野橋 | よしの | 1926(大正15)年10月 | 620 | 275 | ||
270 | G6-017 | 弾正橋 | だんじょう | 中央区道第402号線 | 1924(大正14)12月 | 621 | 276 | 183 |
271 | G6-018 | 菊屋橋 | きくや | 府道四ノ宮四ツ塚線 | 1912(大正1)年12月 | 622 623 | 277 | 184 |
272 | G6-019 | 堀川丸太町橋 | ほりかわまるたまち | 市道鹿ケ谷嵐山線 | 1913(大正2)年8月 | 624 | 278 | 185 |
273 | G6-020 | 京橋 | きょう | 県道岡山牛窓線 | 1917(大正6)年3月25日 | 625 626 | 279 | 186 187 |
274 | G6-021 | 御崎橋 | みさき | 市道浜中二丁目線 | 1922(大正11)年 | 627 628 | 280 | 188 189 |
275 | G6-022 | 今橋 | いま | 市道今橋線(いまばし) | 1924(大正13)年1月 | 629 | 281 | 190 |
276 | G6-023 | 中橋 | なか | 1925(大正14)年 | 630 | 282 | ||
277 | G6-024 | 中村橋 | なかむら | 1926(大正15)年11月29日竣工 | 631 632 633 | 283 | ||
278 | G6-025 | 宮川橋 | みやがわ | 県道新宮寺茅野(停)線(架設時) 国道152号(現) | 1926(昭和1)年4月 | 634 635 636 | 284 | |
279 | G7-001 | 左門橋 | さもん | 国道2号 | 1927(昭和2)年1月 | 637 | 285 | 191 |
280 | G7-002 | 神崎大橋 | かんざきおお | 国道2号 | 1927(昭和2)年 | 638 | 286 | 192 |
281 | G7-003 | 万代橋 | ばんだい | 1928(昭和3)年 | 639 640 641 | 287 | ||
282 | G7-004 | 十六橋 | じゅうろく | (旧・若松街道)右岸側 猪苗代(いなわしろ)町道 左岸側 市道湊三級34号線 | 1928(昭和3)年架替え | 642 643 644 | 288 | |
283 | G7-005 | 言問橋 | こととい | 言問通り(環状3号線) | 1928(昭和3)年2月10日 | 645 646 | 289 | 193 |
284 | G7-006 | 小栗橋 | おぐり | 1929(昭和4)年9月15日 | 647 648 649 650 | 290 | ||
285 | G7-007 | 三吉橋 | みよし | 中央区道第404号線 | 1929(昭和4)年12月 | 651 | 291 | 194 |
286 | G7-008 | 巽橋 | たつみ | 江東区道第3123号線 | 1929(昭和4)11月 | 652 | 292 | 195 |
287 | G7-009 | 新四谷見附橋 | しんよつやみつけ | 千代田区道 | 1929(昭和4)年 | 653 654 655 656 657 658 659 | 293 | 196 |
288 | G7-010 | 鶴見橋 | つるみ | 県道後楽園線 | 1930(昭和5)年11月3日 | 660 | 294 | 197 |
289 | G7-011 | 御幸橋 | ごこう | 府道京都守口線 | 1930(昭和5)年7月竣工 | 661 | 295 | 198 |
290 | G7-012 | 梓橋 | あずさ | 一般国道147号 (建設時指定府県道松本糸魚川線) | 1931(昭和6)年 | 662 | 296 | 199 |
291 | G7-013 | 加茂大橋 | かもおお | 府道銀閣寺宇多野線 | 1931(昭和6)年7月10日 | 663 | 297 | 200 |
292 | G7-014 | 桜橋(工事名 入江跨線橋) | さくらばし | 県道入江富士見線 | 1931(昭和6)年 | 664 665 666 | 298 | |
293 | G7-015 | お茶の水橋 | おちゃのみず | 千代田区道 | 1931(昭和6)年5月6日 | 667 668 | 299 | 201 |
294 | G7-016 | 今宿橋 | いまじゅく | 1931(昭和6)年 | 669 670 | 300 | ||
295 | G7-017 | 両国橋 | りょうごく | 靖国通り(国道14号) | 1932(昭和7)年5月16日 | 671 672 673 | 301 | 202 |
296 | G7-018 | 朝里橋 | あさり | 旧国道2号 | 1932(昭和7)年3月7日 | 674 | 302 | |
297 | G7-019 | 千代橋 | せんだい | 国道18号(建設時) | 1932(昭和7)年11月28日 | 675 676 677 | 303 | 203 |
298 | G7-020 | 蘭法華跨線橋 現在は蘭法華橋 | らんぽっけ | 市道 | 1932(昭和7)年3月19日 | 304 | ||
299 | G7-021 | 高野橋 | たかの | 国道367号 | 1932(昭和7)年7月竣功 | 678 | 305 | 204 |
300 | G7-022 | 筋違橋 | すじちがい | 1933(昭和8)年 | 679 | 306 307 | ||
301 | G7-023 | 網走橋 | あばしり | 国道39号 | 1934(昭和9)年5月 | 308 | ||
302 | G7-024 | 渡月橋 | とげつ | 府道宇多野嵐山樫原線 | 1934(昭和9)年6月 | 680 | 309 | 205 |
303 | G7-025 | 新大橋 | しんおお | 県道松江島根線 (架設時国道19号) | 1934(昭和9)年12月 | 681 682 683 684 | 310 | 206 |
304 | G7-026 | 田端大橋 | たばたおお | 1935(昭和10)年12月 | 685 686 687 | 311 | 207 | |
305 | G7-027 | 青岩橋 | せいがん | 国道4号(建設時) 県道(現在) | 1935(昭和10)年8月19日 | 688 | 312 | 208 |
306 | G7-028 | 丸一橋 | まるいち | 国道308号 | 1935(昭和10)年5月10日 | 689 | 313 | 209 |
307 | G7-029 | 天満橋 | てんま | 府道大阪和泉泉南線 | 1935(昭和10)年12月25日 | 690 691 | 314 | 210 211 |
308 | G7-030 | 江別大橋 | えべつおお | 国道12号 | 1935(昭和10)年11月 | 315 | ||
309 | G7-031 | 運河橋 | うんが | 一般道路矢臼場−札幌線 | 1936(昭和6)年9月15日 | 692 | 316 | |
310 | G7-032 | 富山大橋 (旧橋名新大橋) | とやまおお | 主要地方道富山高岡線 (建設時国道11号) | 1936(昭和11)年4月13日 | 693 | 317 | |
311 | G7-033 | 大橋 通称・松江大橋(マツエオオ橋) | おお | 県道母衣町雑賀町線 (建設時・指定県道松江広島線) | 1937(昭和12)年10月18日 | 694 695 696 697 | 318 | |
312 | G7-034 | 鶴川橋 | つるかわ | 国道20号 (当時国道8号) | 1937(昭和12)年12月10日 | 698 | 319 | 212 |
313 | G7-035 | 伯楽橋 | はくらく | 府道大阪八尾線 | 1940(昭和15)年1月31日 | 699 | 320 | 213 |
314 | G7-036 | 小石川橋 | こいしかわ | 1927(昭和2)年12月 | 700 | 321 | ||
315 | G7-037 | 清水橋 | せいすい | 1927(昭和2)年 | 701 | 322 | ||
316 | G7-038 | 下高野橋 | しもこうや | 府道大阪狭山線 | 1927(昭和2)年 | 702 | 323 | 214 |
317 | G7-039 | 千代崎橋 | ちよさき | 市道玉造西九条線 | 1927(昭和2)年1月8日 | 703 704 | 324 | 215 |
318 | G7-040 | 京橋 | きょう | 市道 | 1927(昭和2)年8月3日 | 705 706 707 | 325 | |
319 | G7-041 | 清平橋 | きよひら | 1928(昭和3)年8月 | 708 | 326 | ||
320 | G7-042 | 扇橋 | おおぎ | 清洲橋通り | 1928(昭和3)年10月 | 709 710 711 | 327 | |
321 | G7-043 | 玉江橋 | たまえ | 府道大阪伊丹線 | 1929(昭和4)年9月19日 | 712 | 328 | 216 217 |
322 | G7-044 | 鉾流橋 | ほこながし | 市道裁判所東筋線 | 1929(昭和4)年10月24日 | 713 714 | 329 | 218 |
323 | G7-045 | 大渉橋 | おおわたり | 市道立売堀北通本田線 | 1929(昭和4)年4月25日 | 715 | 330 | 219 |
324 | G7-046 | 金屋橋 | かなや | 市道西道頓堀線 | 1929(昭和4)年6月6日 | 716 | 331 | 220 |
325 | G7-047 | 越中橋 | えっちゅう | 市道越中橋線 | 1929(昭和4)年10月18日 | 717 718 | 332 | 221 222 |
326 | G7-048 | 寝屋川橋 | ねやがわ | 府道石切大阪線 | 1929(昭和4)年10月10日 | 719 720 | 333 | 223 |
327 | G7-049 | 松島橋 | まつしま | 市道新町南線 | 1930(昭和5)年8月27日 | 721 | 334 | 224 |
328 | G7-050 | 深里橋 | ふかり | 市道南北線 | 1930(昭和5)年6月9日 | 722 | 335 | 225 |
329 | G7-051 | 遠里小野橋 | おりおの | 府道大阪和泉泉南線 | 1930(昭和5)年3月 | 723 724 725 | 336 | 226 |
330 | G7-052 | 泰平橋 | たいへい | 国道374号 | 1930(昭和5)年 | 726 727 728 | 337 | 227 228 |
331 | G7-053 | 聖石橋 | ひじりいし | 県道吉井高崎線(建設時) 主要地方道 高崎万場秩父線(現) | 1931(昭和6)年8月 | 729 730 731 732 | 338 | |
332 | G7-054 | 絹延橋 | きぬのべ | 絹延橋停車場線 | 1931(昭和6)年8月 | 733 734 | 339 | 229 230 |
333 | G7-056 | 弁天橋 | べんてん | 一般道 | 1932年 | 736 | 341 | |
334 | G7-057 | 筑前橋 | ちくぜん | 市道筑前橋筋線 | 1932(昭和7)年5月25日 | 737 738 | 342 | 232 |
335 | G7-058 | 新三国橋 | しんみくに | 国道176号 | 1932(昭和7)年5月15日 | 739 740 | 343 | 233 |
336 | G7-059 | 北大路橋 | きたおおじ | 国道367号 | 1933(昭和8)年10月 | 741 742 | 344 | 234 235 |
337 | G7-060 | 石津川橋 | いしづがわ | 府道堺阪南線 | 1933(昭和8)年 | 743 744 | 345 | 236 |
338 | G7-061 | 清瀧橋 | きよたき | 市道浜中二丁目線 | 1934(昭和9)年3月 | 745 746 | 346 | 237 238 |
339 | G7-062 | 愛宕橋 | あたご | 市道愛宕橋線 | 1935(昭和10)年6月 | 747 748 749 | 347 | |
340 | G7-063 | 天現寺橋 | てんげんじ | 特例都道48号北品川四谷(外苑西通り) | 1935(昭和10)年 | 750 | 348 | |
341 | G7-064 | 大宮跨線橋 | おおみやこせん | 府道七条大宮四ツ塚線 | 1935(昭和10)年12月 | 751 752 | 349 | 239 240 241 |
342 | G7-065 | 日吉橋 | ひよし | 市道玉造橋線 | 1935(昭和10)年12月20日 | 753 754 | 350 | 242 |
343 | G7-066 | 春日出橋 | かすがで | 市道春日出線 | 1935(昭和10)年3月31日 | 755 756 | 351 | 243 |
344 | G7-067 | 白鳥橋 | しらとり | 1936(昭和11)年 | 757 758 | 352 | ||
345 | G7-068 | 吹田大橋 | すいたおお | 大阪高槻京都線 | 1936(昭和11)年 | 759 760 | 353 | 244 245 |
346 | G7-069 | 道頓堀橋 | どうとんぼり | 国道25号及び26号 | 1936(昭和11)年5月10日 | 761 | 354 | 246 |
347 | G7-070 | 源八橋 | げんぱち | 市道桜宮方面南北42号線 | 1936(昭和11)年6月9日 | 762 | 355 | 247 |
348 | G7-071 | 御薗橋 | みその | 府道京都広河原美山線 | 1937(昭和12)年12月 | 763 764 | 356 | 248 249 |
349 | G7-072 | 観月橋 | かんげつ | 国道24号 | 1936(昭和11)年6月 | 765 766 | 357 | 250 251 |
350 | G7-073 | 大和川大橋 | やまとがわおお | 国道26号 | 1937(昭和12)年5月 | 767 768 | 358 | |
351 | G7-074 | 相生橋 | あいおい | 岡山市道 | 1937(昭和12)年10月 | 769 770 | 359 | 252 |
352 | G7-075 | 中平井橋 | なかひらい | 1938(昭和13)年2月14日 | 771 | 360 | ||
353 | G7-076 | 四ッ屋跨線橋 | よつやこせん | 国道18号 | 1938(昭和13)年 | 772 | 361 | |
354 | G7-077 | 河合橋 | かわい | 市道柳通 | 1938年 | 773 774 | 362 | 253 254 |
355 | G7-078 | 常安橋 | じょうあん | 府道大阪伊丹線 | 1939(昭和14)年7月25日 | 775 | 363 | 255 |
356 | G7-079 | 四条大橋 | しじょうおお | 市道嵐山祇園線 | 1942(昭和17)年12月 | 776 | 364 | 256 257 |
357 | G7-080 | 二条大橋 | にじょうおお | 市道二条通 | 1943(昭和18)年10月 | 777 | 365 | 258 259 |
358 | G7-081 | 阿倍野橋 | あべの | 府道大阪和泉泉南線 | 1943(昭和18)年7月 | 778 | 366 | 260 |
359 | G7-082 | 茅野駅跨線人道橋(仮名) | ちのえきこせんじんどう | 茅野市市道 | 1930年代か? | 779 780 781 782 783 784 | 367 | 261 |
360 | G7-083 | 今宿水管橋 | いまじゅくすいかん | 1931(昭和6)年 | ||||
361 | G8-001 | 富士川橋梁 | ふじかわ | JR東海/東海道本線(上り線) | 1955.3 | 785 786 787 788 789 790 791 | 368 | 262 263 264 |
362 | G8-002 | 高屋川橋梁 | たかやがわ | JR東海/東海道本線 | 1954.9 | 792 793 794 | 369 | |
363 | G8-003 | 叶津川橋梁 | かのうづがわ | JR東日本/只見線 | 1957.7 | 795 796 | 370 | 265 |
364 | G9-001 | 勧進橋 | かんじん | 国道24号 | 1947年6月架設 | 797 | 371 | 266 267 |
365 | G9-002 | 甲武橋 | こうぶ | 国道171号 | 1950年10月架設 | 798 | 372 | 268 |
366 | G9-003 | 江川橋 | ごうがわ | 国道18号(建設時) | 1950(昭和25)年7月 | 799 | 373 | |
367 | G9-004 | 恵川新橋 | えがわしん | 国道2号 | 1950(昭和25)年3月31日(竣工) | 374 | 269 | |
368 | G9-005 | 誉鳩橋 | ほんきゅう | 国道2号 | 1952年3月架設完了 | 800 801 | 375 | 270 271 |
369 | G9-006 | 平和大橋 (工事名は新橋) | へいわおお | 市道比治山庚午線(建設時) | 1952(昭和27)年 | 802 803 | 376 | 272 |
370 | G9-007 | 西平和大橋(工事名は新大橋) | にしへいわおお | 市道比治山庚午線(建設時) | 1952(昭和27)年3月 | 804 805 | 377 | |
371 | G9-008 | 鶴見川橋 | つるみがわ | 旧東海道・鶴見東口駅前通り 市道市場鶴見線 | 1953(昭和28)年10月 | 806 807 808 | 378 | |
372 | G9-009 | 中里跨線道路橋 | なかざとこせんどうろ | 1954(昭和29)年12月 | 809 810 811 | 379 | 273 | |
373 | G9-010 | 鉄管跨線橋 | てっかんこせん | 町道(推定) | 1954(昭和29)年 | 812 813 814 | 380 | |
374 | G9-011 | 長良橋 | ながら | 県道 | 1954(昭和29)年12月 | 815 816 817 818 | 381 | 274 |
375 | G9-012 | 古江橋 | ふるえ | 国道173号 | 1954(昭和29)年8月 | 819 820 | 382 | 275 |
376 | G9-013 | 西条大橋 | さいじょうおお | 国道371号 | 1954(昭和29)年8月 | 821 | 383 | 276 |
377 | G9-014 | 高野大橋 | こうや | 国道309号 | 1954(昭和29)年5月 | 822 | 384 | 277 278 |
378 | G9-015 | 新六の橋 | しんろくの | 東京都道亀戸−葛西橋線(都市計画街路 補助144号線) | 1955(昭和30)年 | 823 | 385 | 279 |
379 | G9-016 | 相模大橋 | さがみおお | 主要地方道 横浜厚木線 | 1955(昭和30)年6月 | 824 | 386 | 280 |
380 | G9-017 | 白雲橋 | はくうん | 国道162号(周山街道) | 1955年 | 825 | 387 | 281 |
381 | G9-018 | 八桝橋 | やます | 府道京都広河原美山線 | 1955年10月竣工 | 826 827 | 388 | 282 |
382 | G9-019 | 下東条橋 | しもとうじょう | 府道富田林太子線 | 20149 | 828 | 389 | |
383 | G9-020 | 新喜多大橋 | しぎた | 市道大阪環状線 | 1955(昭和30)年7月 | 829 | 390 | 283 |
384 | G9-021 | 宇喜田橋 | うきた | 都道千住・小松川・葛西沖線(船堀荷造) | 1957(昭和32)8月 | 830 | 391 | 284 |
385 | G9-022 | 葵橋 | あおい | 府道下鴨京都停車場線 | 1956年5月架設 | 831 832 | 392 | 285 286 |
386 | G9-023 | 済美大橋 | せいびおお | 国道2号(建設時) | 1956(昭和31)年 | 833 834 835 | 393 | 287 |
387 | G9-024 | 白糸橋 | しらいと | 二級国道下田小田原線 | 1957(昭和32)年 | 836 837 | 394 | 288 |
388 | G9-025 | 馬橋 | うま | 市道高野1号線 | 1957(昭和32)年8月 | 838 | 395 | 289 |
389 | G9-026 | 代継橋 | よつぎ | 主要地方道熊本浜線(建設時) 国道266号(現) | 1957(昭和32)年 | 839 | 396 | 290 |
390 | G9-027 | 大運橋 | だいうん | 市道鶴町線 | 1958(昭和33)年 | 840 | 397 | 291 |
391 | G9-028 | 友淵橋 | ともぶち | 市道東成第1837号線 | 1958(昭和33)年3月 | 841 | 398 | 292 |
392 | G9-029 | 辰巳橋 | たつみ | 国道43号 | 1958(昭和33)年11月 | 842 | 399 | 293 |
393 | G9-030 | 大河原橋(工事名 新尾形橋) | おおがわら | 国道4号(建設時) 県道大河原高倉線(現) | 1959(昭和34)年8月22日 | 843 844 845 | 400 | 294 |
394 | G9-031 | 吉田大橋 | よしだおお | 国道2号 | 1959(昭和34)年10月16日 | 846 847 848 849 | 401 | 295 |
395 | G9-032 | 荒砥橋 | あらと | 主要地方道長井白鷹線 | 1957(昭和32)年11月 | 850 | 402 | 296 |
396 | G9-033 | 瀬田川大橋 | せたがわおお | 国道1号 | 1959(昭和34)年3月 | 851 852 | 403 | 297 298 299 |
397 | G9-034 | 城ヶ島大橋 | じょうがしまおお | 神奈川県道 | 1960(昭和35)4月16日 | 853 | 404 | 300 |
398 | G9-035 | 駿河大橋 | するがおお | 国道2号 | 1960(昭和35)年5月16日 | 854 | 405 | 301 |
399 | G9-036 | 毛馬橋 | けま | 市道中津太子橋(なかつたいしばし)線 | 1960(昭和35)年6月 | 855 856 | 406 | 302 303 |
400 | M1-005 | 和田旋回橋 | わだせんかい | JR西日本山陽本線 | 1899(明治32)年12月 | 857 858 | 407 | |
401 | M2-006 | 正安橋(旧 島屋運河跳上橋(しまやうんがはねあげばし)) | しょうあん | 市道川岸町線 | 1926(大正15)年10月2日 | 859 860 | 408 | 304 |
402 | M3-002 | 1.2号地間運河可動橋 | いちごうにごうちかんうんがかどう | 名古屋港臨港鉄道 | 1927(昭和2)年2月 | 861 862 863 864 | 409 | |
403 | M3-016 | 末広橋梁 | すえひろ | JR貨物駅関西本線 | 1931(昭和6)年12月 | 865 866 867 868 869 | 410 | 305 |
404 | M3-027 | 筑後川橋梁 | ちくごがわ | 日本国有鉄道佐賀線 | 1935(昭和10)年5月25日 | 870 871 | 411 | 306 307 |
405 | M3-029 | 長浜大橋 | ながはまおお | 1935(昭和10)年8月 | 872 873 874 | 412 | 308 309 | |
406 | M3-033 | 勝鬨橋 | かちどき | 晴海通り(放射34号線) | 1940(昭和15)年6月14日 | 875 876 877 | 413 | 310 |
407 | M3-039 | 錦橋 | にしき | 1950(昭和25)年 | ||||
408 | M3-046 | 平和橋 | へいわ | 新川香川津線 | 1955(昭和30)年9月5日 | 878 879 880 | 414 | |
409 | M3-050 | 堀川橋 | ほりかわ | 西浦線 | 1959(昭和34)年 | 881 882 | 415 | 311 |
410 | M3-051 | 小天橋 | しょうてん | 1960年(昭和35) | 883 884 | 416 | ||
411 | S2-001 | 兼山橋 | かねやま | 県道兼山太田線(建設時) | 1923(大正12)年 | 885 886 887 888 | 417 | 312 |
412 | S2-002 | 美濃橋 | みの | 1925(大正14)年 | 889 890 891 892 | 418 | ||
413 | S2-003 | 白川橋 | しらかわ | 主要地方道白川加子母線 | 1926(大正15)年 | 893 894 895 896 897 898 | 419 | |
414 | S3-001 | 清洲橋 | きよす | 清洲橋通り(補助111号線) | 1928(昭和3)年3月15日 | 899 900 | 420 | 313 |
415 | S3-002 | 玉手橋 | たまて | 国分道明寺線 | 1928(昭和3)年3月17日 | 901 902 | 421 | 314 |
416 | S3-003 | 木滑吊橋 | きなめりつり | 発電所専用橋 | 1930(昭和5)年(1926年?) | 422 | 315 | |
417 | S3-004 | 下渡橋 | しもわたり | 1931(昭和6)年6月 | 903 904 905 906 | 423 | 316 | |
418 | S3-005 | 大川橋 | おおかわ | 町道 | 1935(昭和10)年11月28日 | 424 | ||
419 | S3-006 | 谷瀬吊橋 | たにぜのつり | 907 908 909 | ||||
420 | S3-007 | 鹿瀬橋 | かのせ | 県道豊実津川線(架設当時) 旧・県道津川,鹿瀬線 | 1953(昭和28)年1月 | 910 | 425 | 317 |
421 | S3-009 | 旅足橋 | たびそこ | 国道418号 | 1954(昭和29)年8月竣工 | 911 | 426 | 318 |
422 | S3-010 | 白金橋 | しらがね | 町道(推定) | 1955(昭和30)年11月5日(竣工) | 427 | 319 | |
423 | S3-011 | 鷹ノ巣橋(旧名・大嵐(おおぞれ)橋) | たかのす | 県道大嵐停車場田口線 | 1956(昭和31)年7月16日 | 912 | 428 | |
424 | S3-012 | 原田橋 | はらだ | 主要地方道水窪佐久間線 | 1956(昭和31)年 | 913 914 915 916 | 429 | 320 |
425 | S3-013 | 新大杉谷橋 | しんおおすぎたに | 1956(昭和31)年 | 430 | 321 | ||
426 | S3-014 | 井川大橋(工事名・岩崎橋) | いかわおお | 1957(昭和32)年 | 917 918 919 920 | 431 | 322 | |
427 | S3-015 | 王泊橋 | おうどまり | 国道186号(建設時は二級国道広島浜田線) | 1957(昭和32)年10月 | 432 | 323 | |
428 | S3-016 | 大渡橋 | おおわたり | 国道156号(建設時は二級国道岐阜高岡線) | 1958(昭和33)年12月3日 | 433 | 324 | |
429 | S3-017 | 岩津橋 | いわづ | 1958(昭和33)年8月5日 | 921 922 | 434 | ||
430 | S3-018 | 小幡橋 | おばた | 町道 | 1959(昭和34)年 | 435 | 325 | |
431 | S3-048 | 久野脇橋 | くのわき | 1937(昭和7)年 | 923 | 436 | ||
432 | S3-049 | 中部橋 | なかっぺ | 1937(昭和12)年 | 437 | |||
433 | S3-050 | 二鹿谷橋 | ふたしかだに | 市道 | 1954(昭和29)年3月 | 924 925 926 | 438 | |
434 | S3-051 | 勝瀬橋 | かつせ | 町道 | 1960(昭和35)年 | 927 928 929 | 439 | 326 |
435 | S4-001 | 市代吊橋 | いちしろつり | 中部電力奥泉発電所道 | 1936 | 930 931 932 933 | 440 | |
436 | T10-001 | 信濃川分水橋梁 | しなのがわぶんすい | JR東日本/越後線 | 1949 | 934 935 | 441 | 327 |
437 | T10-002 | 鬼ヶ沢橋梁 | おにがさわ | JR東日本/釜石線 | 1950.10.10 | 936 937 938 | 442 | |
438 | T10-003 | 第三十二閉伊川橋梁 | だいさんじゅうにへいがわ | JR東日本/山田線 | 1950 | 939 940 | 443 | 328 |
439 | T10-004 | 第三十三閉伊川橋梁 | だいさんじゅうさんへいがわ | JR東日本/山田線 | 1950 | 941 942 943 | 444 | 329 |
440 | T10-005 | 遠山川橋梁 | とおやまがわ | JR東海/飯田線 | 1951 | 944 945 946 947 948 | 445 | 330 |
441 | T10-006 | 信濃川橋梁上り線 | しなのがわ | JR東日本/信越本線 | 1952 | 949 | 446 | 331 |
442 | T10-008 | 第十留萌川橋梁 | だいじゅうるもいがわ | JR北海道/留萌本線 | 1953.2 | 950 951 952 | 447 | 332 |
443 | T10-009 | 第七号橋梁(寸又川橋梁) | だいななごう | 大井川鉄道/井川線 | 1953.6 | 953 954 955 956 | 448 | 333 |
444 | T1-001 | 石手川橋梁 | いしてがわ | 伊予鉄道横河原線 | 1893.5 | 957 | 449 | 334 |
445 | T10-011 | 第二十五閉伊川橋梁 | だいにじゅうごへいがわ | JR東日本/山田線 | 1954 | 958 959 960 | 450 | 335 |
446 | T10-012 | 第二武庫川橋梁 | だいにむこがわ | 国鉄/福知山線 | 1954 | 961 962 963 964 | 336 | |
447 | T10-013 | 天竜川橋梁 | てんりゅうがわ | JR東海/飯田線 | 1955 | 965 966 967 968 969 970 971 972 | 451 | 337 |
448 | T10-014 | 男山索道橋 | おとこやま | 京阪電気鉄道/鋼索線 | 1955.12.3 | 973 974 | 452 | |
449 | T10-015 | 第三只見川橋梁 | だいさんただみがわ | JR東日本/只見線 | 1956 | 975 976 977 | 453 | 338 |
450 | T10-016 | 第四只見川橋梁 | だいよんただみがわ | JR東日本/只見線 | 1956 | 978 979 | 454 | 339 |
451 | T10-018 | 第五只見川橋梁 | だいごただみがわ | JR東日本/只見線 | 1957 | 980 981 | 455 | 340 |
452 | T10-019 | 第六只見川橋梁 | だいろくただみがわ | JR東日本/只見線 | 1957 | 982 983 | 456 | 341 |
453 | T1-002 | 木津川橋梁 | きづがわ | JR西日本/関西本線 | (1,3)1897,(2)1926 | 986 991 | 457 | 342 343 |
454 | T10-020 | 第七只見川橋梁 | だいななただみがわ | JR東日本/只見線 | 1957 | 984 985 | 458 | 344 |
455 | T10-021 | 犀川橋梁上り線 | さいがわ | JR東日本/信越本線 | 1957 | 987 988 989 990 | 459 | 345 346 347 |
456 | T10-022 | 木曽川橋梁下り線 | きそがわ | JR東海/東海道本線 | 1957 | 992 993 994 995 996 997 998 | 460 | 348 |
457 | T10-023 | 雄物川橋梁 | おものがわ | JR東日本/羽越本線 | 1957.7 | 999 1000 | 461 | 349 |
458 | T10-024 | 犀川橋梁下り線 | さいがわ | JR東日本/信越本線 | 1958 | 1001 1002 1003 1004 | 462 | 350 351 352 |
459 | T10-025 | 利根川橋梁快速下り線 | とねがわ | JR東日本/常磐線 | 1958 | 1005 1006 | 463 | 353 |
460 | T10-026 | 第一号橋梁(三弦橋) | だいいちごう(さんげん) | 大夕張森林鉄道/夕張岳線 | 1958 | 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 | 464 | 354 |
461 | T10-027 | 大井川橋梁上り線 | おおいがわ | JR東海/東海道本線 | 1959 | 1017 1018 1019 1020 1021 1022 | 465 | |
462 | T10-028 | 中川放水路橋梁 | なかがわほうすいろ | JR東日本/新金線(総武貨物線) | 1959 | 1023 | 466 | |
463 | T10-029 | 第二最上川橋梁下り線 | だいにもがみがわ | JR東日本/羽越本線 | 1959.5,(12)1960.9 | 1024 1025 | 467 | 355 |
464 | T1-003 | 愛知川橋梁 | えちがわ | 近江鉄道 | 1897.7.24 | 1028 | 468 | 356 |
465 | T10-030 | 揖斐川橋梁 | いびがわ | 近畿日本鉄道/名古屋線 | 1959 | 1026 1027 | 469 | |
466 | T10-031 | 木曽川橋梁 | きそがわ | 近畿日本鉄道/名古屋線 | 1959 | 1029 1030 1031 1032 1033 | 470 | |
467 | T10-034 | 第二九頭竜川橋梁 | だいにくずりゅうがわ | JR西日本/越美北線 | 1960 | 1034 1035 1036 | 471 | |
468 | T10-035 | 第二最上川橋梁上り線 | だいにもがみがわ | JR東日本/羽越本線 | 1960.9,(10)1951.3 | 1037 1038 | 472 | 357 |
469 | T10-036 | 新神通川橋梁 | しんじんづうがわ | JR西日本/北陸本線 | 1960 | 1039 1040 | 473 | |
470 | T10-037 | 利根川橋梁下り線 | とねがわ | 東武鉄道/伊勢崎線 | 1961.3.31 | 1041 1042 | 474 | |
471 | T10-038 | 中川放水路橋梁 | なかがわほうすいろ | JR東日本/総武本線 | 1956 | 475 | ||
472 | T1-004 | 宮川橋梁 | みやがわ | JR東海/参宮線 | (1,3-13)1897.11,(2,14-18)1932.12 | 1043 | 476 | 358 |
473 | T1-005 | 上淀川橋梁(上り線) | かみよどがわ | JR西日本/東海道本線 | 1901.8 | 1044 | 477 | 359 |
474 | T1-006 | 紀ノ川橋梁(上り線) | きのかわ | 南海電気鉄道 | 1903.3.21 | 1045 | 478 | 360 |
475 | T1-007 | 小石川橋通架道橋(緩行) | こいしかわばしどおりかどう | JR東日本/中央本線(緩行上下線) | 1904.12.31 | 1046 | 479 | 361 |
476 | T1-008 | 第一球磨川橋梁 | だいいちくまがわ | JR九州/肥薩線 | 1908 | 1047 | 480 | 362 |
477 | T1-009 | 第二球磨川橋梁 | だいにくまがわ | JR九州/肥薩線 | 1908 | 1048 | 481 | 363 |
478 | T1-010 | 新神通川橋梁 | しんじんづうがわ | JR西日本/高山本線 | 1908.11.16(1960高山本線用となる) | 1049 | 482 | 364 |
479 | T1-011 | 一ノ戸川橋梁 | いちのとがわ | JR東日本/磐越西線 | 1910.12.15 | 1050 | 483 | 365 366 |
480 | T1-012 | 上碓氷川橋梁(下り線) | かみうすいがわ | JR東日本/信越本線 | 1910 | 1051 | 484 | 367 |
481 | T1-013 | 嘉麻川橋梁(上り線) | かまがわ | 平成筑豊鉄道伊田線 | 1909 | 1052 | 485 | 368 |
482 | T1-014 | 第二渡良瀬川橋梁 | だいにわたらせがわ | わたらせ渓谷鉄道 | 1912.12.13 | 1053 | 486 | 369 |
483 | T1-015 | 桂川橋梁(上り内外線) | かつらがわ | JR西日本/東海道本線 | 1912 | 1054 | 487 | 370 |
484 | T1-016 | 茨木川橋梁(下り内外線) | いばらきがわ | JR西日本/東海道本線 | 1912 | 1055 | 488 | |
485 | T1-017 | 上神崎川橋梁(下り内外) | かみかんざきがわ | JR西日本/東海道本線 | 1912,増連1923頃 | 1056 1057 1058 1059 1060 1061 1062 1063 1064 | 489 | 371 |
486 | T1-018 | 阿賀野川釜ノ脇橋梁 | あがのがわかまのわき | JR東日本/磐越西線 | 1913.8.1 | 1065 1066 1067 | 490 | 372 |
487 | T1-019 | 長谷川橋梁 | はせがわ | JR東日本/磐越西線 | 1913.8.1 | 1068 | 491 | 373 374 |
488 | T1-020 | 蟹沢橋梁 | かにさわ | JR東日本/磐越西線 | 1914.11.1 | 1069 | 492 | 375 |
489 | T1-021 | 阿賀野川徳沢橋梁 | あがのがわとくさわ | JR東日本/磐越西線 | 1914.11.1 | 1070 1071 1072 1073 | 493 | 376 |
490 | T1-022 | 阿賀野川深戸橋梁 | あがのがわふかど | JR東日本/磐越西線 | 1914,(6)1983架け替え | 1074 | 494 | 377 |
491 | T1-023 | 沢尻橋梁 | さわじり | JR東日本/磐越西線 | 1914.11.1 | 1075 | 495 496 | 378 |
492 | T1-024 | 渡良瀬川橋梁 | わたらせがわ | 東武佐野線 | 1914.8.2 | 1076 | 497 | 379 |
493 | T1-025 | 富士川橋梁(下り線) | ふじがわ | JR東海/東海道本線 | 1915,(8,9)1917,(4,5)1982.10.15 | 1077 | 498 | 380 381 |
494 | T1-026 | 大井川橋梁(下り線) | おおいがわ | JR東海/東海道本線 | 1915 | 1078 | 499 | 382 |
495 | T1-027 | 長良川橋梁(上り線) | ながらがわ | JR東海/東海道本線 | 1914 | 1079 | 500 501 | 383 384 |
496 | T1-028 | 長良川橋梁(下り線) | ながらがわ | JR東海/東海道本線 | (1-3,9)1914,(4-8)1960,(10)1929 | 1080 1081 1082 | 502 | 385 |
497 | T11-001 | 小丸大橋 | おまるおお | 国道3号(建設時) 県道石河内高城高鍋線(現) | 1948(昭和23)年3月26日 | 1083 | 503 | 386 |
498 | T11-002 | 桃林橋 | とうりん | 主要地方道甲府市川大門線 | 1949(昭和24)年1月 | 1084 1085 | 504 | |
499 | T11-003 | 富士橋 | ふじ | 主要地方道市川大門鰍沢線 | 1950(昭和25)年4月22日 | 1086 | 505 | |
500 | T11-004 | 中道橋 | なかみち | 県道甲府精進湖線 | 1950(昭和25)年 | 1087 1088 1089 | 506 | |
501 | T11-005 | 重信橋 | しげのぶ | 国道23号(建設時) 県道久谷森松(停)線(現在) | 1950(昭和25)年7月竣工 | 1090 1091 1092 | 507 | 387 |
502 | T11-006 | 川棚大橋 | かわたなおお | 国道205号 | 1950(昭和25)年3月 | 1093 | 508 | |
503 | T11-007 | 御影大橋 (新・御影橋) | みかげおお | 県道 金沢停車場南線 | 1951(昭和26)年12月 | 1094 1095 1096 | 509 | 388 |
504 | T11-008 | 常願寺大橋 | じょうがんじおお | 国道8号(建設時) 国道415号(現在) | 1952(昭和27)年10月17日 | 1097 1098 1099 1100 | 510 | 389 |
505 | T11-009 | 川島橋 | かわしま | 二級国道前橋水戸線(建設時) | 1953(昭和28)年8月 | 1101 1102 | 511 | 390 |
506 | T11-010 | 小橋 | こ | 1953(昭和28)年 | 1103 1104 1105 1106 | 512 | ||
507 | T11-011 | 飯富橋 | いいとみ | 県道下部・飯富線 | 1953(昭和28)年3月21日 | 1107 1108 1109 | 513 | |
508 | T11-012 | 舟本橋 | ふなもと | 徳山市市道 | 1953(昭和28)年 | 1110 1111 1112 | 514 | |
509 | T11-013 | 阿波中央橋 | あわちゅうおう | 国道318号 | 1953(昭和28)年5月20日 | 1113 | 515 | 391 |
510 | T11-014 | 西谷橋 | にしだに | 国道252号 | 1954(昭和29)年 | 1114 | 516 | |
511 | T11-015 | 鳥飼大橋 | とりかいおおお | 府道大阪中央環状線 | 1954年 | 1115 | 517 | 392 393 |
512 | T11-016 | 長島橋 | ながしま | 国道347号 | 1955(昭和30)年 | 1116 | 518 | 394 |
513 | T11-017 | 三ヶ瀬橋 | みかのせ | 国道347号 | 1955(昭和30)年 | 1117 | 519 | 395 |
514 | T11-018 | 万代橋 | ばんだい | 町道 | 1955(昭和30)年12月14日 | 1118 | 520 | |
515 | T11-019 | 昌永橋 | しょうえい | 1955(昭和30)年 | 1119 1120 1121 1122 | 521 | ||
516 | T11-020 | 富士川橋 | ふじがわ | 県道割子・中富線 | 1955(昭和30)年8月1日 | 1123 1124 1125 | 522 | 396 |
517 | T11-021 | 富山橋 | とみやま | 国道300号 | 1955年から1967年6月迄順次架設 | 1126 1127 | 523 | 397 |
518 | T11-022 | 天竜川橋 | てんりゅうがわ | 県道満島上村線(建設時) 国道418号(現) | 1955(昭和30)年 | 1128 1129 1130 1131 | 524 | 398 |
519 | T11-023 | 諸富橋 | もろどみ | 2級国道熊本佐賀線(建設時) 国道208号(現) | 1955(昭和30)年10月1日 | 1132 | 525 | 399 |
520 | T11-024 | 赤坂橋 | あかさか | 1956(昭和31)年3月 | 1133 1134 1135 1136 | 526 | ||
521 | T11-025 | 富原橋 | とみはら | 主要地方道富士川身延線 | 1956(昭和31)年3月 | 1137 1138 1139 | 527 | |
522 | T11-026 | 大門橋 | だいもん | 1956(昭和31)年 | 1140 | 528 | 400 | |
523 | T11-027 | 五反田橋 | ごたんだ | 1956(昭和31)年 | 1141 | 529 | 401 | |
524 | T11-028 | 月夜野橋 | つきよの | 県道月夜野新治線 | 1957(昭和32)年 | 1142 1143 | 530 | |
525 | T11-029 | 南部橋 | なんぶ | 県道内船(停)線 | 1950年から1957年3月31日迄順次架設 | 1144 1145 1146 | 531 | |
526 | T11-030 | 柿其橋 | かきぞれ | 林道 | 1957(昭和32)年12月 | 1147 1148 | 532 | |
527 | T11-031 | 太田川橋 | おおたがわ | 国道54号 | 1957(昭和32)年6月20日 | 1149 1150 1151 1152 1153 | 533 | 402 |
528 | T11-032 | 金山橋 | かなやま | 二級国道新潟平線(建設時) 国道49号(現) | 1958(昭和33)年11月 | 1154 1155 1156 1157 | 534 | 403 |
529 | T11-033 | 芽吹大橋(工事名 目吹橋) | めふきおお | 主要地方道つくば野田線 | 1958(昭和33)年12月24日 | 1158 1159 1160 1161 1162 | 535 | 404 |
530 | T11-034 | 大月橋 | おおつき | 国道20号 | 1958(昭和33)年12月7日 | 1163 1164 1165 1166 | 536 | 405 |
531 | T11-035 | 清水橋 | しみず | 国道418号 | 1958(昭和33)年 | 1167 1168 | 537 | |
532 | T11-036 | 宮ヶ瀬橋 | みやがせ | 県道伊那生田飯田線 | 1958(昭和33)年 | 1169 1170 1171 | 538 | |
533 | T11-037 | 笹ヶ瀬橋 | ささがせ | 国道30号 | 1958(昭和33)年 | 1172 1173 1174 1175 | 539 | 406 |
534 | T11-038 | 吉野川橋 | よしのがわ | 国道32号 | 1958(昭和33)年 | 1176 | 540 | 407 |
535 | T11-039 | 三根橋 | みね | 関西電力専用道路 | 1959(昭和34)年 | 1177 1178 1179 | 541 | |
536 | T11-040 | 大仁橋 | おおひと | 国道136号(竣工時) 県道熱海大仁線(現) | 1959(昭和34)年8月3日 | 1180 1181 1182 1183 | 542 | 408 |
537 | T11-041 | 大門橋 | だいもん | 県道大仁静浦線(建設時) 国道414号(現) | 1959(昭和34)年 | 1184 | 543 | 409 |
538 | T11-042 | 万栄橋 | まんえい | 主要地方道富士川身延線 | 1960(昭和35)年11月1日 | 1185 1186 | 544 | |
539 | T11-043 | 万年橋 | まんねん | 県道山吹停車場線 | 1960(昭和35)年 | 1187 1188 1189 | 545 | |
540 | T2-001 | 大谷川橋梁 | だいやがわ | 東武鉄道鬼怒川線 | (1,2)1919,(3-10)1967 | 1192 | 547 | 410 |
541 | T2-002 | 見沼代用水橋梁 | みぬまだいようすい | 秩父鉄道 | 1921.4.1 | 1193 | 548 | 411 |
542 | T2-003 | 加古川橋梁 | かこがわ | 神戸電気鉄道/粟生線 | 1952.4.10 | 1194 | 549 | 412 |
543 | T2-004 | 最上川橋梁 | もがみがわ | JR東日本/左沢線 | (1-3)1959,(4-8)1920.11 | 1195 1196 | 550 | 413 |
544 | T2-005 | 最上川橋梁 | もがみがわ | 山形鉄道 | 1923.4.22 | 1197 | 551 | 414 |
545 | T2-006 | 早川橋梁 | はやかわ | 箱根登山鉄道 | 1919.6.1 | 1198 | 552 | 415 |
546 | T2-007 | 牧田川橋梁 | まきたがわ | 近畿日本鉄道/養老線 | 1913.7 | 1199 | 553 | 416 |
547 | T2-008 | 穂高川橋梁 | ほたかがわ | JR東日本/大糸線 | (3)1948 | 1200 | 554 | 417 |
548 | T2-009 | 砥川橋梁 | とがわ | 東武鉄道/鬼怒川線 | 1946 | 1201 | 555 | 418 |
549 | T2-010 | 洲津川橋梁 | しゅうづがわ | JR四国/土讃線 | 1954 | 1202 | 556 | 419 |
550 | T2-011 | 西川橋梁 | にしかわ | JR東日本/弥彦線 | 1954 | 1203 | 557 | 420 |
551 | T2-012 | 揖斐川橋梁 | いびがわ | 樽見鉄道 | 1953 | 1204 | 558 | 421 |
552 | T2-013 | 五行川(勤行川)橋梁 | ごんぎょうがわ | 真岡鐵道 | 1913.7.11 | 1205 | 559 | 422 |
553 | T2-014 | 小貝川橋梁 | こかいがわ | 真岡鐵道 | 1913 | 1206 | 560 | 423 |
554 | T2-015 | 鵡川橋梁 | むかわ | JR北海道/日高本線 | 1922 | 1207 | 561 | 424 |
555 | T2-016 | 高瀬川橋梁 | たかせがわ | JR東日本/大糸線 | 1958 | 1208 | 562 | 425 |
556 | T2-017 | 第一根尾川橋梁 | だいいちねおがわ | 樽見鉄道 | 1956.3.20 | 1209 | 563 | 426 |
557 | T2-018 | 第一九頭龍川橋梁 | だいいちくずりゅうがわ | JR西日本/越美北線 | 1962.12.15 | 1210 | 564 | 427 |
558 | T2-019 | 第五長良川橋梁 | だいごながらがわ | 長良川鉄道 | 1960 | 1211 | 565 | 428 429 |
559 | T2-020 | 村田川橋梁 | むらたがわ | 京葉臨海鉄道 | 1963 | 1212 1213 1214 1215 1216 | 566 | 430 |
560 | T2-021 | 第四荒川橋梁 | だいよんあらかわ | JR東日本/米坂線 | 1968.7 | 1217 | 567 | 431 432 |
561 | T2-022 | 高原川橋梁 | たかはらがわ | 神岡鉱山専用線 | 1966 | 1218 1219 1220 | 568 | 433 |
562 | T2-023 | 第一姫川橋梁 | だいいちひめかわ | JR東日本/大糸線 | 1954.11 | 1221 1222 1223 1224 1225 1226 1227 1228 1229 1230 | 569 | 434 |
563 | T2-024 | 押手沢橋梁 | おってざわ | 秩父鉄道 | 1930.3 | 1231 | 570 | 435 |
564 | T2-025 | 浦山川橋梁 | うらやまがわ | 秩父鉄道 | 1930.3 | 1232 | 571 | 436 |
565 | T2-026 | 安谷川橋梁 | あんやがわ | 秩父鉄道 | 1930.3.15 | 1233 | 572 | 437 |
566 | T2-027 | 天竜川橋梁(下り線) | てんりゅうがわ | JR東海/東海道本線 | 1969.5.29 | 1234 | 573 | 438 439 |
567 | T2-028 | 第三酒匂川橋梁 | だいさんさかわがわ | JR東海/御殿場線 | 1973.5.28 | 1235 | 574 | 440 |
568 | T2-029 | 伊予川橋梁 | いよがわ | JR四国/土讃線 | 1950.9.30 | 1236 | 575 | 441 |
569 | T2-030 | 第二白川橋梁 | だいにしらかわ | JR九州/豊肥本線 | 1954.6.8 | 1237 | 576 | 442 |
570 | T3-001 | 浜中津橋 | はまなかつ | 大阪市市道 | 1935.5 | 1238 | 577 | 443 |
571 | T3-002 | 油皆洞橋 | ゆがいと | 国道418号 | 1954 | 1239 | 578 | 444 |
572 | T3-003 | 大石橋 | おおいし | 上田市市道 | 1918,道路橋に改装1971.3 | 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 | 579 | 445 |
573 | T3-004 | 伊達橋(歩道橋) | だて(ほどうきょう) | 福島県県道 | 1921,歩道橋に改装:は1979.3 | 1253 | 580 | |
574 | T3-005 | 黒鉄橋 | くろがね | 栃木県県道 | 1910頃 | 1254 | 581 | 446 |
575 | T3-006 | 揖斐川橋 | いびがわ | 大垣市市道 | 1913以降 | 1255 1256 1257 1258 1259 | 582 | 447 |
576 | T3-007 | 湖畔橋 | こはん(ぺっぱろ) | 千歳市市道 | 1967,1997解体修理 | 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 | 583 | 448 449 |
577 | T3-008 | 古河橋 | ふるかわ | 県道 | 1891.1.1 | 1267 1268 | 584 | |
578 | T3-009 | 切立橋 | きったて | 1921 | 1269 | 585 | 450 | |
579 | T3-010 | 第2上条市道跨線橋 | だい2じょうじょうしどうこせん | 長岡市市道 | (1,3)1931年頃,(2)19-- | 1270 | 586 | 451 |
580 | T3-011 | 陸田跨線橋 | くがたこせん | 稲沢市市道 | 1923頃 | 1271 | 587 | 452 |
581 | T3-012 | 江ヶ崎跨線橋 | えがさきこせん | 横浜市市道 | 1929 | 1272 | 588 | 453 |
582 | T3-013 | 十条跨線橋 | じゅうじょうこせん | 東京都 | 1931 | 1273 | 589 | 454 |
583 | T3-014 | 越路橋 | こしじ | 新潟県県道 | 1959.11.20 | 1274 1275 1276 1277 1278 1279 | 590 | 455 456 457 |
584 | T3-015 | 岩田橋 | いわた | 新潟県県道 | 1958 | 1280 | 591 | 458 |
585 | T3-016 | 不動沢橋 | ふどうさわ | 新潟県県道 | 1959 | 1281 | 592 | 459 |
586 | T3-017 | 本城橋(跨線道路橋) | ほんじょう | 水戸市市道 | 1929.9.30 | 1282 | 593 | 460 |
587 | T3-018 | 向野跨線道路橋 | こうやこせんどうろ | 名古屋市市道 | 1930.5 | 1283 | 594 | 461 |
588 | T3-019 | 中橋 | なか | 和歌山市市道 | 1953 | 1284 | 595 | |
589 | T3-020 | 新興橋 | しんこう | 和歌山市市道 | 1954.3 | 1285 | 596 | |
590 | T3-021 | 森村橋 | もりむら | 富士紡績小山工場 | 1906.11 | 1286 | 597 | 462 |
591 | T3-022 | 石岡橋 | いしおか | 福岡県矢部村村道 | 1961.6 | 1287 1288 1289 1290 1291 1292 | 598 | |
592 | T3-023 | 港第一号橋梁 | みなとだいいちごう | 横浜市汽車道 | 1907竣工,1998歩道橋に改造 | 1293 1294 | 599 | |
593 | T3-024 | 港第二号橋梁 | みなとだいにごう | 横浜市汽車道 | 1907竣工,1998歩道橋に改造 | 1295 | 600 | 463 |
594 | T3-025 | 港第三号橋梁 | みなとだいさんごう | 横浜市汽車道 | 1998歩道橋に改造,トラスは移設 | 1296 | 601 | 464 |
595 | T3-026 | 新港橋梁 | しんこう | 横浜市市道 | 1912竣工,2001歩道橋に改造 | 1297 1298 1299 1300 1301 1302 1303 1304 | 602 | 465 |
596 | T3-027 | 木谷原橋 | きだにばら | 山口県錦町町道宇津平瀬線 | 1952 | 1305 | 466 | |
597 | T4-001 | (旧)徳田谷橋梁 | とくだだに | 近畿日本鉄道/養老線 | 1919 | 1306 | 603 | 467 |
598 | T4-002 | (旧)舞子跨線線路橋 | (きゅう)まいここせんせんろ | 山陽電気鉄道(部分保存展示) | 1917.4.12 | 1307 1308 | 604 | 468 |
599 | T4-003 | (六郷川鉄橋) | ろくごうがわ | 博物館明治村(保存展示) | 1988.4 | 1309 | 605 | 469 |
600 | T4-004 | (六郷川橋梁) | ろくごうがわ | JR東海三島職員研修センター(保存展示) | 1965 | 1310 | 606 | 470 |
601 | T4-005 | (旧)松川橋梁 | (きゅう)まつかわ | 長電電車の広場(保存展示) | 1990.5 | 1311 1312 | 607 | 471 |
602 | T4-006 | (旧)菊池川橋梁 | (きゅう)きくちがわ | (保存展示) | 1970年代 | 1313 | 608 | 472 |
603 | T4-007 | 足谷川橋梁 | あしたにがわ | マイントピア別子 | 1893.5,1991改造 | 1314 1315 | 609 | 473 |
604 | T4-008 | (旧)小久保跨線橋 | (きゅう)こくぼこせん | 明石市上ケ池公園 | 1995 | 1316 1317 1318 1319 1320 | 610 | 474 |
605 | T5-001 | 境川橋梁 | さかいがわ | JR九州/日豊本線 | 1916.3 | 1321 | 611 | 475 |
606 | T5-002 | 鬼怒川橋梁上り線 | きぬがわ | JR東日本/東北本線 | 1917(トラス),1965(プレートガーダー) | 1322 | 612 | |
607 | T5-003 | 名取川橋梁上り線,下り線 | なとりがわ | JR東日本/東北本線 | 1917(下り線)1923(上り線) | 1323 1324 | 613 | 476 |
608 | T5-004 | 郷川橋梁 | ごうのがわ | JR西日本/山陰本線 | 1920 | 1325 1326 1327 1328 | 614 | |
609 | T5-005 | 酒匂川橋梁(貨物上下) | さかわがわ | JR東日本/東海道本線(貨物線上下) | 1925 | 1329 | 615 | 477 |
610 | T5-006 | 利根川橋梁(快速上り線) | とねがわ | JR東日本/常磐線 | 1962 | 1330 | 616 | 478 |
611 | T5-007 | 阿賀野川橋梁 | あがのがわ | JR東日本/羽越本線 | (1)1962.10,(2-4)1963.12,(5-14)1951.11,(15-69)1912 | 1331 | 617 | 479 |
612 | T5-008 | 遠賀川橋梁下り線 | おんががわ | JR九州/筑豊本線 | 1923 | 1332 | 618 | |
613 | T5-009 | 加茂川橋梁 | かもがわ | JR四国/予讃線 | 1923.5.1 | 1333 | 619 | |
614 | T5-010 | 仁淀川橋梁 | によどがわ | JR四国/土讃線 | 1924.11.15 | 1334 | 620 | |
615 | T5-011 | 第一利根川橋梁上り線 | だいいちとねがわ | JR東日本/上越線 | 1924.3.31 | 1335 | 621 | |
616 | T5-012 | 白糸川橋梁 | しらいとがわ | JR東日本/東海道本線 | 1925.3.1 | 1336 | 622 | 480 |
617 | T5-013 | 澱川橋梁 | よどがわ | 近畿日本鉄道/京都線 | 1928.11.15 | 1337 | 623 | 481 |
618 | T5-014 | 木津川橋梁 | きづがわ | JR西日本/大阪環状線(旧大阪臨港線) | 1928 | 1338 1339 | 624 | 482 |
619 | T5-015 | 岩崎運河橋梁 | いわさきうんが | JR西日本/大阪環状線(旧大阪臨港線) | 1928.12.1 | 1340 1341 1342 1343 | 625 | 483 |
620 | T5-016 | 保津川橋梁 | ほづがわ | JR西日本/山陰本線(旧線) | 1928.8.8 | 1344 | 626 | |
621 | T5-017 | 第一神通川橋梁 | だいいちじんづうがわ | JR西日本/高山本線 | 1929.10.1 | 1345 1346 1347 | 627 | |
622 | T5-018 | 桂川橋梁下り内外線 | かつらがわ | JR西日本/東海道本線 | 1930 | 1348 | 628 | 484 |
623 | T5-019 | 烏川橋梁上り線 | からすがわ | JR東日本/高崎線 | 1930.10.16 | 1349 | 629 | |
624 | T5-020 | 隅田川橋梁 | すみだがわ | 東武鉄道伊勢崎線 | 1931.5.25 | 1350 1351 1352 1353 | 630 | |
625 | T5-021 | 石狩川橋梁 | いしかりがわ | JR北海道/札沼線 | 1934.11.20 | 1354 | 631 | |
626 | T5-022 | 吉野川橋梁 | よしのがわ | JR四国/高徳線 | 1935.3.20 | 1355 1356 1357 1358 1359 | 632 | 485 |
627 | T5-023 | 鬼渕橋 | おにぶち | 上松町林道 | 1913(1976) | 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 | 633 | 486 |
628 | T5-024 | 鯰江川橋梁内回り線 | なまずえがわ | JR西日本/大阪環状線 | 1914 | 1369 1370 | 634 | 487 |
629 | T5-025 | 小田野橋梁 | おだの | 小川森林鉄道 | 1915 | 1371 1372 1373 1374 | 635 | 488 |
630 | T5-026 | 田布施川橋梁上り線 | たぶせがわ | JR九州/長崎本線 | 1915 | 636 | ||
631 | T5-027 | 嘉麻川橋梁下り線 | かまがわ | 平成筑豊鉄道伊田線 | 1915頃 | 1375 1376 1377 1378 | 637 | |
632 | T5-028 | 清武川橋梁 | きよたけがわ | JR九州/日豊本線 | 1916.10.25. | 638 | ||
633 | T5-029 | 高瀬川橋梁下り線 | たかせがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1916頃 | 1379 1380 1381 | 639 | |
634 | T5-030 | 繁根木川橋梁下り線 | はねぎがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1916頃 | 1382 1383 1384 | 640 | |
635 | T5-031 | 荒木川橋梁下り線 | あらきがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1917頃 | 1385 1386 | 641 | |
636 | T5-032 | 五百川橋梁下り線 | ごひゃくがわ | JR東日本/東北本線 | 1919,1963改築 | 1387 1388 1389 | 642 643 | 489 |
637 | T5-033 | 白新線跨線線路橋 | はくしんせんこせんせんろ | JR東日本/信越貨物支線(石山外線) | 1964.9 | 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396 1397 1398 | 644 | |
638 | T5-034 | 浜野川橋梁 | はまのがわ | 京葉臨海鉄道 | 1963 | 1399 1400 1401 1402 | 645 | |
639 | T5-035 | 白旗川橋梁 | しらはたがわ | 京葉臨海鉄道 | 1963 | 1403 1404 1405 1406 1407 | 646 | |
640 | T5-036 | 庄川橋梁上り線 | しょうがわ | JR西日本/北陸本線 | 1963.9.27 | 1408 1409 1410 1411 | 647 | 490 |
641 | T5-037 | 野底川橋梁 | のそこがわ | JR東海/飯田線 | 1961 | 1412 1413 1414 | 648 | 491 |
642 | T5-038 | 嘉瀬川橋梁上り線 | かせがわ | JR九州/長崎本線 | 1920 | 1415 1416 | 649 | |
643 | T5-039 | 那珂川橋梁上り線 | なかがわ | JR東日本/東北本線 | 1920.11竣工 | 1417 | 650 | 492 |
644 | T5-040 | 黒川橋梁上り線 | くろかわ | JR東日本/東北本線 | 1920.11竣工 | 1418 1419 1420 | 651 | |
645 | T5-041 | 高瀬川橋梁上り線 | たかせがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1968.3.18 | 1421 1422 | 652 | |
646 | T5-042 | 緑川橋梁上り線 | みどりかわ | JR九州/鹿児島本線 | 1921頃 | 1423 | 653 | |
647 | T5-043 | 荒川放水路橋梁下り線 | あらかわほうすいろ | 東武鉄道/伊勢崎線 | 1922 | 1424 | 654 | |
648 | T5-044 | 川内川橋梁 | せんだいがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1922.7.1 | 1425 1426 1427 1428 1429 1430 1431 1432 1433 | 655 | |
649 | T5-045 | 紀ノ川橋梁下り線 | きのかわ | 南海電気鉄道/南海本線 | 1922.9.9 | 1434 | 656 | |
650 | T5-046 | 木曽川橋梁 | きそがわ | 野尻森林鉄道(廃止) | 1923 | 1435 1436 1437 1438 | 657 | 493 |
651 | T5-047 | 新川橋梁 | しんかわ | JR西日本/宇部線 | 1923 | 1439 1440 1441 1442 1443 | 658 | 494 |
652 | T5-048 | 匹見川橋梁 | ひきみがわ | JR西日本/山口線 | 1923.4.1 | 1444 1445 1446 | 659 | 495 |
653 | T5-049 | 中山川橋梁 | なかやまがわ | JR四国/予讃線 | 1923.5.1 | 1447 1448 1449 1450 | 660 | |
654 | T5-050 | 球磨川橋梁 | くまがわ | JR九州/鹿児島本線 | 1923.7.15 | 1451 1452 1453 1454 1455 1456 | 661 | |
655 | T5-051 | 第二高原川橋梁 | だいにたかはらがわ | 神岡鉄道 | 1966.11.6 | 1457 1458 1459 | 662 | |
656 | T5-052 | 宇奈月川橋梁 | うなづきがわ | 富山地方鉄道本線 | 1923.11.21 | 1460 1461 1462 | 663 | |
657 | T5-053 | 第二利根川橋梁上り線 | だいにとねがわ | JR東日本/上越線 | 1924 | 1463 1464 | 664 | 496 |
658 | T5-054 | 第三利根川橋梁下り線 | だいさんとねがわ | JR東日本/上越線 | 1924 | 1465 | 665 | 497 |
659 | T5-055 | 第四利根川橋梁下り線 | だいよんとねがわ | JR東日本/上越線 | 1924 | 1466 | 666 | 498 |
660 | T5-056 | 喜多良川橋梁 | きたらがわ | 平成筑豊鉄道田川線 | 1924 | 1467 1468 | 667 | |
661 | T5-057 | 千曲川橋梁 | ちくまがわ | 上田交通/別所線 | 1924 | 1469 1470 1471 | 668 | 499 |
662 | T5-058 | 淀川橋梁 | よどがわ | 阪神電気鉄道/西大阪線 | 1924.1.20 | 1472 1473 1474 1475 | 669 | |
663 | T5-059 | 第四今川橋梁 | だいよんいまがわ | 平成筑豊鉄道田川線 | 1914頃 | 1476 1477 1478 1479 | 670 | |
664 | T5-060 | 彦山川橋梁 | ひこさんがわ | 平成筑豊鉄道田川線 | 1925頃 | 1480 1481 1482 1483 1484 | 671 | |
665 | T5-061 | 高屋川橋梁 | たかやがわ | 平成筑豊鉄道田川線 | 1924頃 | 1485 1486 | 672 | |
666 | T5-062 | 湊川橋梁 | みなとがわ | JR東日本/内房線 | 1925 | 1487 | 673 | 500 |
667 | T5-063 | 荒川橋梁 | あらかわ | 東武鉄道/東上線 | 1925.7.10 | 1488 1489 | 674 | |
668 | T5-064 | 丹生川橋梁 | にゅうがわ | 南海電気鉄道/高野線 | 1925.7.30 | 1490 1491 1492 1493 1494 | 675 | 501 |
669 | T5-065 | 米代川橋梁 | よねしろがわ | JR東日本/五能線 | 1926 | 1495 1496 1497 | 676 | |
670 | T5-066 | 宮川橋梁 | みやがわ | JR東海/紀勢本線 | 1926 | 1498 1499 1500 1501 | 677 | 502 |
671 | T5-067 | 第一石狩川橋梁下り線 | だいいちいしかりがわ | JR北海道/函館本線 | 1956(1927) | 1502 1503 1504 1505 1506 | 678 | 503 |
672 | T5-068 | 信濃川橋梁 | しなのがわ | JR東日本/飯山線 | 1927 | 1507 1508 1509 1510 | 679 | 504 |
673 | T5-069 | 木津川橋梁 | きづがわ | 京阪電気鉄道/京阪本線 | 1927 | 1511 1512 1513 | 680 | |
674 | T5-070 | 新河岸川橋梁 | しんかしがわ | JR東日本/東北本線(旅客線,貨物線) | 1927,28 | 1514 | 681 | 505 |
675 | T5-071 | 荒川橋梁旅客線,貨物線 | あらかわ | JR東日本/東北本線 | 1927,28 | 1515 | 682 | 506 |
676 | T5-072 | 酒匂川橋梁 | さかわがわ | 小田急電鉄/小田原線 | 1927.4.1 | 1516 1517 | 683 | |
677 | T5-073 | 山手線跨線線路橋 | やまのてせんこせんせんろ | 東京急行電鉄/東横線 | 1927.8.28 | 1518 | 684 | |
678 | T5-074 | 隅田川橋梁 | すみだがわ | JR東日本/常磐線 | 1928 | 1519 1520 | 685 | 507 |
679 | T5-075 | 第三長良川橋梁 | だいさんながらがわ | 長良川鉄道 | 1928 | 1521 1522 | 686 | |
680 | T5-076 | 第二飛騨川橋梁 | だいにひだがわ | JR東海/高山本線 | 1928 | 1523 1524 1525 1526 1527 | 687 | 508 |
681 | T5-077 | 第三飛騨川橋梁 | だいさんひだがわ | JR東海/高山本線 | 1928 | 1528 1529 1530 1531 | 688 | 509 |
682 | T5-078 | 木曽川橋梁 | きそがわ | JR東海/太多線 | 1928 | 1532 1533 1534 1535 | 689 | 510 511 |
683 | T5-079 | 疏水橋梁 | そすい | 近畿日本鉄道/京都線 | 1928 | 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 | 690 | |
684 | T5-080 | 第14号路線架道橋 | だいじゅうよんごうろせんかどう | 東京急行電鉄/東横線 | 1928 | 1545 1546 1547 | 691 | |
685 | T5-081 | 内海川橋梁 | うつみがわ | 東京急行電鉄/東横線 | 1928 | 1548 | 692 | |
686 | T5-082 | 吉野川橋梁 | よしのがわ | 近畿日本鉄道/吉野線 | 1928.3 | 1549 1550 1551 1552 | 693 | |
687 | T5-083 | 芦川橋梁 | あしかわ | JR東海/身延線 | 1928.3.30 | 1553 1554 | 694 | |
688 | T5-084 | 笛吹川橋梁 | ふえふきがわ | JR東海/身延線 | 1928.3.30 | 1555 | 695 | |
689 | T5-085 | 東海道線跨線線路橋 | とうかいどうせんこせんせんろ | 東京急行電鉄/東横線 | 1928.5.18 | 1556 | 696 | |
690 | T5-086 | 中古沢橋梁 | なかこさわ | 南海電気鉄道/高野線 | 1928.6.18 | 1557 1558 1559 1560 1561 | 697 | 512 |
691 | T5-087 | 尻無川橋梁 | しりなしがわ | JR西日本/大阪環状線(旧大阪臨港線) | 1928.12.1 | 1562 1563 | 698 | |
692 | T5-088 | 上淀川橋梁貨物線 | かみよどがわ | JR西日本/東海道本線 | 1928.12 | 1564 1565 1566 1567 1568 1569 | 699 | |
693 | T5-089 | 第二日暮里跨線線路橋 | だいににっぽりこせん | JR東日本/東北本線 | 1929 | 1570 | 700 | 513 |
694 | T5-090 | 阿賀野川当麻橋梁 | あがのがわたいま | JR東日本/磐越西線 | 1929 | 1571 1572 1573 1574 | 701 | 514 |
695 | T5-091 | 竪川橋梁 | たてかわ | JR東日本/越中島線 | 1929 | 1575 1576 | 702 | 515 |
696 | T5-092 | 小名木川橋梁 | おなぎがわ | JR東日本/越中島線 | 1929 | 1577 1578 | 703 | 516 |
697 | T5-093 | 多摩川橋梁 | たまがわ | JR東日本/品鶴線(横須賀線) | 1929 | 1579 1580 | 704 | 517 |
698 | T5-094 | 東海道線乗越橋梁 | とうかいどうせんのりこえ | JR東日本/品鶴線 | 1929 | 1581 1582 | 705 | 518 |
699 | T5-095 | 円山川橋梁 | まるやまがわ | 北近畿タンゴ鉄道/宮津線 | 1929 | 1583 | 706 | 519 |
700 | T5-096 | 石手川橋梁 | いしてがわ | JR四国/予讃線 | 1929 | 1584 1585 1586 1587 | 707 | 520 |
701 | T5-097 | 吉野川橋梁 | よしのがわ | JR四国/土讃線 | 1929 | 1588 1589 1590 | 708 | |
702 | T5-098 | 第一益田川橋梁 | だいいちましたがわ | JR東海/高山本線 | 1929 | 1591 1592 1593 1594 | 709 | 521 |
703 | T5-099 | 第二益田川橋梁 | だいにましたがわ | JR東海/高山本線 | 1929 | 1595 1596 1597 1598 | 710 | 522 |
704 | T5-100 | 宇治川橋梁 | うじがわ | 京阪電気鉄道/京阪本線 | 1929 | 1599 1600 1601 | 711 | |
705 | T5-101 | 旭沢橋梁 | あさひさわ | 三菱鉱業大夕張鉄道 | 1929 | 1602 1603 1604 1605 | 712 | 523 |
706 | T5-102 | 淀川橋梁 | よどがわ | JR西日本/城東貨物北線 | 1929.3.15 | 1606 1607 | 713 | 524 |
707 | T5-103 | 利根川橋梁 | とねがわ | 東武鉄道/日光線 | 1929.4.1 | 1608 1609 1610 1611 1612 1613 | 714 | |
708 | T5-105 | 矢田川橋梁 | やだがわ | 東武鉄道/日光線 | 1929.4.1 | 1614 1615 | 716 | |
709 | T5-106 | 島川橋梁 | しまかわ | 東武鉄道/日光線 | 1929.4.1 | 1616 | 717 | |
710 | T5-107 | 東海道線跨線線路橋 | とうかいどうせんこせんせんろ | 小田急電鉄/江ノ島線 | 1929.4.1 | 1617 | 718 | |
711 | T5-108 | 小黒部谷橋 | しょうくろべだに | 黒部峡谷鉄道 | 1929.10? | |||
712 | T5-109 | 由仁夕張川橋梁 | ゆにゆうばりがわ | JR北海道/室蘭本線 | 1930 | 1618 1619 | 719 | 525 |
713 | T5-110 | 小貝川橋梁 | こかいがわ | JR東日本/水戸線 | 1930 | 1620 1621 | 720 | 526 |
714 | T5-111 | 紀ノ川橋梁 | きのかわ | JR西日本/和歌山線 | 1930 | 1622 1623 1624 1625 1626 1627 | 721 | |
715 | T5-112 | 第二神通川橋梁 | だいにじんづうがわ | JR西日本/高山本線 | 1930 | 1628 1629 1630 1631 1632 | 722 | 527 |
716 | T5-113 | 副港橋梁 | ふっこう | JR北海道/留萌貨物側線(臨港線) | 1930 | 1633 1634 1635 | 723 | 528 |
717 | T5-114 | 六角川橋梁 | ろっかくがわ | JR九州/長崎本線 | 1930 | 1636 1637 | 724 | |
718 | T5-115 | 茨木川橋梁上り内外線 | いばらきがわ | JR西日本/東海道本線 | 1930.9.25 | 1638 1639 1640 1641 | 725 | |
719 | T5-116 | 江戸川橋梁 | えどがわ | 東武鉄道/野田線 | 1930.10.1 | 1642 1643 | 726 | |
720 | T5-117 | 庄内古川橋梁 | しょうないふるかわ | 東武鉄道/野田線 | 1930.10.1 | 1644 | 727 | |
721 | T5-118 | 上神崎川橋梁上り内外線 | かみかんざきがわ | JR西日本/東海道本線 | 1930.10.15 | 1645 1646 1647 1648 | 728 | 529 |
722 | T5-119 | 上神崎川橋梁梅田線 | かみかんざきがわ | JR西日本/東海道本線 | 1930.10.15 | 1649 1650 | 729 | 530 |
723 | T5-120 | 猪谷川橋梁 | いのたにがわ | JR西日本/高山本線 | 1930.11.27 | 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657 | 730 | 531 |
724 | T5-121 | 第一宮川橋梁 | だいいちみやがわ | JR東海/高山本線 | 1931 | 1658 1659 1660 1661 1662 | 731 | 532 |
725 | T5-122 | 第二宮川橋梁 | だいにみやがわ | JR東海/高山本線 | 1931 | 1663 1664 | 732 | 533 |
726 | T5-123 | 第七利根川橋梁上り線 | だいななとねがわ | JR東日本/上越線 | 1931.8 | 1665 1666 1667 | 733 | 534 |
727 | T5-124 | 第八利根川橋梁上り線 | だいはちとねがわ | JR東日本/上越線 | 1931.8 | 1668 1669 | 734 | 535 |
728 | T5-125 | 荒川放水路橋梁 | あらかわほうすいろ | 京成電鉄/本線 | 1931.12 | 1670 1671 1672 1673 | 735 | |
729 | T5-126 | 荒川橋梁 | あらかわ | 京成電鉄/本線 | 1931.12 | 736 | ||
730 | T5-127 | 綾瀬川橋梁 | あやせがわ | 京成電鉄/本線 | 1931.12 | 1674 | 737 | |
731 | T5-128 | 第九平沼架道橋 | だいきゅうひらぬまかどう | 京浜急行/本線 | 1931.12.26 | 1675 1676 1677 | 738 | |
732 | T5-129 | 闇川橋梁 | くらかわ | 会津鉄道 | 1932 | 1678 1679 1680 1681 1682 1683 | 739 | 536 |
733 | T5-130 | 筑後川橋梁 | ちくごがわ | JR九州/久大本線 | 1932 | 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 | 740 | 537 |
734 | T5-131 | 天竜川橋梁 | てんりゅうがわ | JR東海/飯田線 | 1932(改造1948) | 1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697 | 741 | 538 |
735 | T5-132 | 第三大和川橋梁 | だいさんやまとがわ | JR西日本/関西本線 | 19321987 | 1698 1699 1700 1701 | 742 | |
736 | T5-133 | 淀川橋梁 | よどがわ | JR西日本/大阪環状線 | 1932.8 | 1702 1703 1704 1705 1706 | 743 | |
737 | T5-134 | 八ツ山跨線線路橋 | やつやまこせんせんろ | 京浜急行/本線 | 1933.4.1 | 1707 1708 1709 1710 1711 | 744 | |
738 | T5-135 | 第一荒川橋梁 | だいいちあらかわ | JR東日本/米坂線 | 1933.11.30 | 1712 1713 1714 | 745 | 539 |
739 | T5-136 | 小野川橋梁 | おのがわ | 会津鉄道 | 1934 | 1715 1716 | 746 | |
740 | T5-137 | 第四大川橋梁 | だいよんおおかわ | 会津鉄道 | 1934 | 1717 1718 1719 1720 | 747 | |
741 | T5-138 | 第五大川橋梁 | だいごおおかわ | 会津鉄道 | 1934 | 1721 1722 | 748 | |
742 | T5-140 | 第十一宮川橋梁 | だいじゅういちみやがわ | JR東海/高山本線 | 1934 | 1723 1724 | 749 | 540 |
743 | T5-142 | 瑞穂橋 | みずほ | 専用線 | 1934.10.竣工 | 1725 1726 | 750 | 541 542 |
744 | T5-143 | 東海道線跨線線路橋 | とうかいどうせんこせんせんろ | JR東日本/鶴見線 | 1934.12.23. | 1727 1728 | 751 | |
745 | T5-144 | 木曽川橋梁 | きそがわ | 名古屋鉄道/名古屋本線 | 1935.4.29. | 1729 1730 1731 1732 | 752 | |
746 | T5-145 | 国道1号架道橋 | こくどういちごうかどう | 箱根登山鉄道 | 1935.10.1. | 1733 | 753 | |
747 | T5-146 | 第一吉野川橋梁 | だいいちよしのがわ | JR四国/土讃線 | 1935.11.28 | 1734 1735 | 754 | |
748 | T5-147 | 白川橋梁 | しらかわ | JR四国/土讃線 | 1935.11.28 | 1736 1737 | 755 | 543 |
749 | T5-148 | 第二吉野川橋梁 | だいによしのがわ | JR四国/土讃線 | 1935.11.28 | 1738 1739 1740 1741 | 756 | 544 |
750 | T5-149 | 第八只見川(寄岩)橋梁 | だいはちただみがわ | JR東日本/只見線 | 1957 | 1742 1743 | 757 | 545 |
751 | T5-150 | 門谷橋梁 | かどたに | JR東海/飯田線 | 1936 | 1744 1745 1746 1747 1748 1749 | 758 | 546 |
752 | T5-151 | 第一大井川橋梁 | だいいちおおいがわ | 大井川鉄道/井川線 | 1953.12. | 1750 | 759 | |
753 | T5-152 | 万古川橋梁 | まんごがわ | JR東海/飯田線 | 1936 | 1751 1752 1753 1754 1755 1756 | 760 | 547 |
754 | T5-153 | 那賀川橋梁 | なかがわ | JR四国/牟岐線 | 1936 | 1757 1758 1759 1760 | 761 | |
755 | T5-154 | 一貫橋 | いっかん | 日本鋼管製鉄所専用線 | 1936.12 | 1761 1762 | 762 763 | |
756 | T5-155 | 阿武隈川橋梁 | あぶくまがわ | JR東日本/常磐線 | 1938 | 1763 1764 | 764 | 548 |
757 | T5-156 | 第三五ヶ瀬川橋梁 | だいさんごかせがわ | 高千穂鉄道 | 1939 | 1765 1766 1767 | 765 | |
758 | T5-157 | 第二大野川橋梁 | だいにおおのがわ | JR九州/豊肥本線 | 1939 | 1768 1769 | 766 | |
759 | T5-158 | 荒川橋梁 | あらかわ | JR東日本/川越線 | 1940 | 1770 | 767 | 549 |
760 | T5-159 | 天竜川橋梁 | てんりゅうがわ | 天竜浜名湖鉄道 | 1940 | 1771 | 768 | |
761 | T5-160 | 熊野川橋梁 | くまのがわ | JR東海/紀勢本線 | 1940 | 1772 1773 1774 1775 1776 1777 1778 | 769 | 550 |
762 | T5-161 | 滝谷川橋梁 | たきやがわ | JR東日本/只見線 | 1941 | 1779 1780 | 770 | 551 |
763 | T5-162 | 第二只見川橋梁 | だいにただみがわ | JR東日本/只見線 | 1941 | 1781 1782 1783 | 771 | 552 |
764 | T5-163 | 第五号橋梁 | だいごごう | 大夕張森林鉄道/夕張岳線 | 1958 | 772 | 553 | |
765 | T5-164 | 第六号橋梁 | だいろくごう | 大夕張森林鉄道/夕張岳線 | 1958 | 773 | 554 | |
766 | T5-165 | 小巻沢林道橋 | こまきざわりんどう | 大夕張営林署 林道 | 19-- | 1784 1785 1786 | 774 | 555 |
767 | T5-166 | 第二吾妻川橋梁 | だいにあがつまがわ | JR東日本/吾妻線 | 1945 | 1787 1788 | 775 | 556 |
768 | T5-167 | 第三吾妻川橋梁 | だいさんあがつまがわ | JR東日本/吾妻線 | 1945 | 1789 1790 | 776 | 557 |
769 | T5-168 | 梅田貨物線跨線線路橋 | うめだかもつせんこせんせんろ | 阪急電鉄/神戸線,宝塚線,京都線 | 1926? | 1791 1792 1793 | 777 | |
770 | T5-169 | 長柄運河橋梁 | ながらうんが | 阪急電鉄/宝塚線,神戸線 | 1926.7.3 | 1794 1795 1796 1797 1798 1799 1800 1801 1802 | 778 | |
771 | T5-170 | 新淀川橋梁 | しんよどがわ | 阪急電鉄/宝塚線,神戸線 | 1926.7.3 | 1803 1804 1805 1806 1807 1808 1809 1810 1811 1812 1813 1814 1815 | 779 | |
772 | T5-171 | 藻川橋梁 | もがわ | 阪急電鉄/神戸線 | 1816 | 780 | ||
773 | T5-172 | 住吉川橋梁 | すみよしがわ | 阪急電鉄/神戸線 | 1817 1818 | 781 | ||
774 | T5-173 | 矢田橋梁 | やだ | 名古屋鉄道/瀬戸線 | 1942頃? | 1819 1820 | 782 | |
775 | T5-174 | 城海津跨線道路橋 | しろかいつこせんどうろ | 愛知県道豊橋牟呂港線 | 1952 | 1821 1822 1823 | 783 | |
776 | T5-175 | 田元橋 | たもと | 足尾町道 | 1927.4 | 1824 1825 1826 1827 | 784 | 558 |
777 | T5-176 | (水路橋) | (すいろきょう) | 古河機械金属 | 1927? | 1828 1829 1830 | 785 | |
778 | T5-177 | 四通橋 | よんつう | 住友金属鉱山別子銅山第四通洞 | 1919 | 1831 1832 1833 | 786 | |
779 | T5-178 | 明神口橋 | みょうじんぐち | (旧)魚梁瀬森林鉄道/安田川線 | 1929 | 1834 1835 | 787 | |
780 | T5-179 | 飯豊川橋梁 | いいでがわ | (旧)日鉄鉱業専用鉄道 | 1922 | 1836 1837 1838 1839 1840 1841 | 788 | |
781 | T5-180 | 庄内川橋梁 | しょうないがわ | 名古屋鉄道/小牧線 | 1931.2.11 | 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848 | 789 | |
782 | T5-181 | 東海道線乗越橋(仮) | とうかいどうせんのりこえ | 阪急電鉄/今津線 | 1926.12.18 | 1849 1850 1851 1852 | 790 | |
783 | T5-182 | 庄内川橋梁 | しょうないがわ | 近畿日本鉄道/名古屋線 | 1938.6.26 | 1853 1854 1855 1856 | 791 | 559 |
784 | T5-183 | 小島橋 | こじまばし | (旧)魚梁瀬森林鉄道奈半利川線 | 1931 | 1857 1858 | 792 | |
785 | T5-184 | 名取川避溢橋梁上り線,下り線 | なとりがわひいつ | JR東日本/東北本線 | 1917(下り線),1923(上り線) | 793 | ||
786 | T5-185 | 立田川橋梁 | たつたがわ | 近畿日本鉄道/名古屋線 | 1959 | 1859 1860 | 794 | |
787 | T6-001 | 木曾川橋梁 | きそがわ | 北恵那鉄道 | 1924.5 | 1861 | 795 | 560 |
788 | T6-002 | 大坪跨線橋 | おおつばこせん | 山陽電気軌道 | 1942頃 | 1862 | 796 | 561 |
789 | T6-003 | 万之瀬川橋梁 | まのせがわ | 鹿児島交通南薩線 | 1914.4 | 1863 | 797 | 562 |
790 | T6-004 | 八敷代川橋梁 | はっしきだいがわ | 国鉄奥羽本線 | 1904.10.21 | 1864 | 798 | 563 |
791 | T6-005 | 立場川橋梁 | たてばがわ | 国鉄中央本線 | 1904.12.21 | 1865 | 799 | 564 |
792 | T6-006 | 彦山川橋梁 | ひこさんがわ | 国鉄田川線 | 1955 | 1866 | 800 | 565 |
793 | T6-007 | 新川橋梁 | しんかわ | 国鉄鹿児島本線 | 1910 | 1867 | 801 | 566 |
794 | T7-001 | 旧・心斎橋(後 緑地西橋(りょくちにしばし)) | しんさい | 鶴見緑地園路 | 1873(明治6)年(後1989年3月) | 1868 1869 1870 | 802 | 567 |
795 | T7-002 | 八幡橋 | はちまん | 1929(昭和4)年5月 | 1871 | 803 | 568 | |
796 | T7-003 | 出島橋 | でじま | 1910(明治43)年 | 1872 1873 1874 | 804 | ||
797 | T7-004 | 浦船水道橋 | うらふねすいどう | 1989(平成1)年12月 | 1875 1876 1877 | 805 | 569 | |
798 | T7-005 | 吾嬬橋 | あずま | 村道 | 1961(昭和36)年1月竣工 | 1878 1879 1880 1881 1882 1883 | 806 | 570 |
799 | T7-006 | 南高橋 | みなみたか | 中央区道第416号線 | 1932(昭和7)3月 | 1884 | 807 | 571 |
800 | T7-007 | 藤倉水源地堤上架橋 | ふじくらすいげんち | 明治44(1911)年 | 1885 1886 | 808 | 572 | |
801 | T7-008 | 京橋水管橋(旭川水管橋) | きょうばしすいかん | 岡山市水道 | 1905(明治38)年7月23日(通水式) | 1887 1888 1889 | 809 | 573 |
802 | T7-009 | 吉野川橋(旧) | よしのがわ | 町道穴内尾生線(旧・国道32号) | 1911(明治44)年旧暦4月8日 | 1890 1891 1892 1893 | 810 | 574 |
803 | T8-001 | 平山橋 | ひらやま | 県道相模原愛川線 | 左岸1連は1913(大正2)年,他2連は1925(大正15)年 | 1894 | 811 | |
804 | T8-002 | 二ノ瀬橋 | にのせ | 府道京都貴船美山線(旧道) | 1914(大正5)年 | 1895 | 812 | 575 |
805 | T8-003 | 安倍川橋 | あべかわ | 県道 藤枝 静岡線(旧・国道1号) | 1923(大正12)年7月23日 | 1896 1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 | 813 | 576 |
806 | T8-004 | 利根川橋 | とねがわ | 国道4号 | 1924(大正13)年9月14日 | 1904 | 814 | 577 |
807 | T8-005 | 富士川橋 | ふじがわ | 国道1号 | 1924(大正13)年8月17日 | 1905 1906 1907 1908 1909 | 815 | 578 |
808 | T8-006 | 犀川大橋 | さいがわおお | 国道12号(建設時) 国道157号 | 1924(大正13)年7月30日 | 1910 | 816 | 579 |
809 | T8-007 | 松齢橋 | しょうれい | 1925(大正14)年6月 | 1911 | 817 | 580 | |
810 | T8-008 | 犬山橋(工事名 木曾川橋) | いぬやま | 県道犬山岐阜線(建設時) 県道名古屋犬山線+名古屋電鉄 | 1925(大正14)年11月15日 | 1912 | 818 | 581 |
811 | T8-009 | 淀川大橋 | よどがわおお | 国道2号 | 1926(大正15)年8月 | 1913 1914 1915 1916 | 819 | 582 |
812 | T8-010 | 四万十川橋(渡川(ワタリガワ)橋) | しまんとがわ | 県道中村宿毛線(建設時) 1969年から国道56号 1975年2月から主要県道宇和島中村線 | 1926(大正15)年6月30日 | 1917 | 820 | 583 584 |
813 | T8-011 | 錦桜橋 | きんおう | 県道伊勢崎桐生線(架設時) 主要地方道桐生伊勢崎線 | @1925(大正14)年4月(左岸側), A1952(昭和27)年4月(右岸側) | 1918 1919 1920 | 821 | 585 |
814 | T8-012 | 太田橋 | おおた | 国道248号 旧道21号 | 1926(大正15)2月 | 1921 1922 1923 1924 1925 1926 | 822 | 586 |
815 | T8-013 | 立ヶ花橋 | たてがはな | 県道長野中野線(建設時) 主地方道中野豊野線 | 1926(昭和1)年5月 | 1927 | 823 | 587 |
816 | T8-014 | 秋葉橋 | あきば | 県道二俣犬居線(建設時) 県道鮒釣東雲名春野線 | 1926(大正15)年6月(親柱による) | 1928 1929 1930 1931 | 824 | 588 |
817 | T8-015 | 村山橋 | むらやま | 国道406号,長野電鉄長野線 | 道路-1927(昭和2)年7月,鉄道-1926(大正15)年6月28日 | 1932 1933 1934 | 825 | 589 |
818 | T8-016 | 大井川第二発電所水路橋 | おおいがわだいにはつでんしょすいろ | 中国電力大井川第二発電所 | 1918(大正7)年8月25日(発電開始) | 1935 1936 | 826 | |
819 | T8-017 | 松室大橋 | まつむろおお | 市道松室1号線 | 1920(大正9)年 | 1937 1938 1939 1940 1941 | 827 | |
820 | T8-018 | 安谷橋 | あんや | 県道秩父三峰線(建設時) 国道140号(現在) | 1923(大正12)年1月 | 1942 1943 1944 | 828 | 590 |
821 | T8-019 | 常盤橋 | ときわ | 府県道秩父三峰線(建設時) 国道140号(現在) | 1925(大正14)年3月 | 1945 | 829 | 591 592 |
822 | T8-020 | 出合橋 | であい | 錦町町道出合下山線 | 1925(1954) | 1946 1947 1948 1949 1950 | 830 | |
823 | T8-021 | 日芳橋 | ひよし | 井原市道 | 1926(大正15)年3月 | 1951 1952 | 831 | 593 594 |
824 | T9-001 | 野沢橋 | のざわ | 県道本町中込停車場線 | 1927(昭和2)年12月18日 | 1953 1954 | 832 | |
825 | T9-002 | 南河内橋 | みなみかわち | 1927(昭和2)年3月 | 1955 | 833 | 595 | |
826 | T9-003 | 吉野川橋 (旧.古川橋) | よしのかわ | 国道21号(建設時) 県道徳島松茂線 | 1928(昭和3)年12月18日 | 1956 | 834 | 596 |
827 | T9-004 | 大井川橋 | おおいがわ | 国道1号(建設時) 県道島田金谷線 | 1928(昭和3)年4月8日 | 1957 1958 1959 1960 | 835 | 597 |
828 | T9-005 | 霞橋 | かすみ | 国道2号 | 1928(昭和3)年7月15日 | 1961 1962 | 836 | 598 |
829 | T9-006 | 那賀川橋 | なかがわ | 県道立江日和佐線(建設時) 国道55号 | 1928(昭和3)年10月22日 | 1963 | 837 | 599 |
830 | T9-007 | 日野橋 | ひの | 国道18号(建設時) | 1929(昭和4)年5月19日 | 1964 1965 1966 | 838 | 600 |
831 | T9-008 | 綾部橋 | あやべ | 京都府道広野綾部線 | 1929(昭和4)年8月 | 1967 1968 | 839 | 601 |
832 | T9-009 | 明磧橋 | あけがわら | 県道大分熊本線(建設時) 国道210号 | 1929(昭和4)年 | 1969 | 840 | 602 |
833 | T9-010 | 昭和橋 | しょうわ | 県道千足杷木線(建設時) | 1929(昭和4)年 | 1970 | 841 | 603 |
834 | T9-011 | 津留橋 | つる | 県道茅原丹生線 | 1929(昭和4)年 | 842 | ||
835 | T9-012 | 広梅橋 | ひろうめ | 県道北一色三河広瀬停車場線 | 1931(昭和6)年9月 | 1971 1972 1973 1974 | 843 | |
836 | T9-013 | (大石田)大橋 | おおいしだおお | 国道347号 | 1930(昭和5)年12月7日 | 1975 1976 1977 1978 | 844 | 604 |
837 | T9-014 | 東雲橋 | しののめ | 主要地方道恵那蛭川三川線 県道遠ヶ根大井線(建設時) | 1931(昭和6)年4月20日 | 1979 1980 1981 1982 | 845 | 605 |
838 | T9-015 | 六見橋 | むつみ | 乗政下呂停車場線 | 1931(昭和6)年4月 | 1983 | 846 | |
839 | T9-016 | 水府橋 | すいふ | 県道市毛・水戸線 | 1932(昭和7)年5月25日 | 1984 1985 | 606 | |
840 | T9-017 | 中津橋 | なかつ | 主要地方道下仁田浅科線 | 1932(昭和7)年 | 1986 | 847 | 607 |
841 | T9-018 | 釜口橋 | かまぐち | 主要地方道岡谷茅野線 | 1932(昭和7)年4月20日 | 1987 1988 1989 1990 | 848 | |
842 | T9-019 | 藤波橋 | ふじなみ | 県道船津上宝線(建設時) | 1932(昭和7)年 | 849 | 608 | |
843 | T9-020 | 天竜川橋 | てんりゅうがわ | 県道中野子安線(旧・国道1号) | 1933(昭和8)年7月7 | 1991 | 850 | |
844 | T9-021 | 長良大橋 | ながらおお | 国道12号(建設時) 県道岐阜垂井線 | 1933(昭和8)年11月15日 | 1992 | 851 | 609 |
845 | T9-022 | 珊瑚橋 | さんご | 国道107号 | 1933(昭和8)年7月22日 | 1993 | 852 | 610 |
846 | T9-023 | 神(新)淵橋 | しんえん | 国道158号 | 1933(昭和8)年 | 1994 1995 1996 1997 | 853 | |
847 | T9-024 | 梁川橋 | やながわ | 国道20号線(建設時国道8号) | 1933(昭和8)年3月31日 | 1998 | 854 | 611 |
848 | T9-025 | 子安橋 | こやす | 県道山田温泉線 | 1933(昭和8)年3月 | 1999 2000 | 855 | 612 613 614 615 |
849 | T9-026 | 長生橋 | ちょうせい | 国道351号 | 1937(昭和12)年10月12日 | 2001 2002 2003 2004 2005 2006 | 856 | 616 |
850 | T9-027 | 船木橋 | ふなき | 国道42号(建設時) | 1934(昭和9)年3月 | 857 | ||
851 | T9-028 | 大堰橋 | おおい | 京都府道八木周山線 | 1935(昭和10)年6月 | 2007 2008 | 858 | 617 |
852 | T9-029 | 郡界橋(通称.渡合(ドアイ)橋) | ぐんかい | 県道細川豊田線 | 1935(昭和10)年10月 | 2009 | 859 | 618 |
853 | T9-030 | 鹿島橋 | かじま | 国道152号,362号 (建設時 県道笠井二俣線) | 1937(昭和12)年8月10日 | 2010 2011 2012 2013 2014 | 860 | |
854 | T9-031 | 大師橋 | だいし | 国道131号 | 1939(昭和14)年11月15日 | 2015 | 861 | 619 |
855 | T9-032 | 西深川橋 | にしふかがわ | 江東区道第3009号線 | 1930年(昭和5)2月 | 2016 2017 2018 | 862 | 620 |
856 | T9-033 | 新高橋 | しんたか | 江東区道第3126号線 | 1930年(昭和5)1月 | 2019 2020 2021 | 863 | 621 |
857 | T9-034 | 小松橋 | こまつ | 江東区道第3016号線 | 1930年(昭和5)1月 | 2022 2023 2024 | 864 | 622 |
858 | T9-035 | 福寿橋 | ふくじゅ | 江東区道第3415号線 | 1929年(昭和4)9月 | 2025 2026 2027 | 865 | 623 |
859 | T9-036 | 大栄橋 | だいえい | 江東区道第3020号線 | 1929年(昭和4)11月 | 2028 2029 2030 | 866 | 624 |
860 | T9-037 | 緑橋 | みどり | 江東区道第3023号線 | 1929年(昭和4)4月 | 2031 2032 2033 | 867 | 625 |
861 | T9-038 | 東富橋 | とうとみ | 江東区道3125号線 | 1930年(昭和5)2月 | 2034 2035 2036 | 868 | 626 |
862 | T9-039 | 松永橋 | まつなが | 江東区道第3021号線 | 1929年(昭和4)7月 | 2037 2038 2039 | 869 | 627 |
863 | T9-040 | 木場橋 | きば | 江東区道第3412号線 | 1929年(昭和4)2月 | 2040 2041 2042 | 870 | 628 |
864 | T9-041 | 崎川橋 | さきかわ | 江東区道第3126号線 | 1929年(昭和4)9月 | 2043 2044 2045 | 871 | 629 |
865 | T9-042 | 亀久橋 | かめひさ | 江東区道3125号線 | 1929年(昭和4)12月 | 2046 2047 2048 | 872 | 630 |
866 | T9-043 | 平久橋 | へいきゅう | 1927年(昭和2)5月 | 2049 2050 2051 | 873 | ||
867 | T9-044 | 平川橋 | ひらかわ | 墨田区道 | 1929年(昭和4)6月 | 2052 2053 2054 | 874 | |
868 | T9-045 | 松本橋 | まつもと | 墨田区道 | 1929年(昭和4)11月 | 2055 2056 2057 | 875 | |
869 | T9-046 | 鶴歩橋 | かくほ | 江東区道第3412号線 | 1928年(昭和3)7月 | 2058 2059 2060 | 876 | 631 |
870 | T9-047 | 新田橋 | にった | 江東区道第1180号線 | 1932年(昭和7)6月 | 2061 2062 2063 | 877 | 632 |
871 | T9-048 | 五百川橋 | いもがわ | 町道 | 1927(昭和2)年3月31日 | 2064 | 878 | |
872 | T9-049 | 豊海橋 | とよみ | 東京都中央区道 | 1927(昭和2)2月27日 | 2065 2066 | 879 | 633 |
873 | T9-050 | 立花橋 | たちばな | 市道市役所前天山線 | 1928(昭和3)年9月 | 2067 2068 2069 2070 | 880 | |
874 | T9-051 | 大正橋 | たいしょう | 国道381号 | 1928(昭和3)年3月 | 2071 2072 2073 2074 | 881 | |
875 | T9-052 | 鷺石橋 | さぎいし | 一般国道17号 | 1929(昭和4)年 | 2075 2076 2077 | 882 | |
876 | T9-053 | 大正橋 | たいしょう | 国道353号 | 1929(昭和4)年9月 | 2078 | 883 | |
877 | T9-054 | 柳瀬橋 | やなせ | 主要地方道前橋長瀞線 旧・国道17号 建設時は国道9号 | 1930(昭和5)年7月27日 | 2079 | 884 | 634 |
878 | T9-055 | 川合橋 | かわい | (建設時)県道丹生木之本線 (現在)町道川合線 | 1930(昭和5)年9月 | 2080 2081 2082 2083 | 885 | |
879 | T9-056 | 太郎橋 | たろう | 県道津山智頭八東線 | 1930(昭和5)年9月 | 2084 | 886 | 635 |
880 | T9-057 | 紅葉橋 | しんりゅう | (元)主要地方道三原東城線(移設後)帝釈峡探勝歩道 | 1930(昭和5)年 | 2085 2086 | 887 | 636 |
881 | T9-058 | 仁淀川橋 | によどがわ | 国道33号 | 1930(昭和5)年10月 | 2087 2088 2089 2090 2091 | 888 | |
882 | T9-059 | 太平橋 | たいへい | 洞門停車場有野線(建設時) 県道洞門吉富線 | 1930(昭和5)年 | 2092 2093 2094 2095 | 889 | 637 |
883 | T9-060 | 前川橋 | まえかわ | 1930(昭和5)年4月25日 | 2096 | 890 | ||
884 | T9-061 | 大橋(長井大橋) | おお | 県道久保桜線 | 1931(昭和6)年12月12日 | 2097 | 891 | 638 |
885 | T9-062 | 鬼怒橋 | きぬ | 国道123号 | 1931(昭和6)年9月 | 2098 2099 2100 2101 | 892 | |
886 | T9-063 | 坂東大橋 | ばんどうおお | 県道伊勢崎本庄線 | 1931(昭和6)年6月15日 | 2102 2103 2104 2105 | 893 | 639 |
887 | T9-064 | 寿橋 | ことぶき | (建設時)県道上山田片山港線 (現在)町道丁野八日市線 | 1931(昭和6)年12月 | 2106 2107 2108 2109 | 894 | 640 |
888 | T9-065 | 菜園場橋 | さえんば | 1931(昭和6)年5月1日 | 2110 2111 | 895 | ||
889 | T9-066 | 筑後川橋(片の瀬橋) | ちくごがわ | 県道片ノ瀬本郷線(建設時) 中尾太刀洗線 | 1931(昭和6)年9月 | 2112 | 896 | 641 |
890 | T9-067 | 六角橋 | ろっかく | 県道厳木鹿島線(建設時) 国道207号 | 1931(昭和6)年3月15日 | 2113 | 897 | 642 |
891 | T9-068 | 吉松橋 | よしまつ | 1931(昭和6)年10月 | 2114 | 898 | ||
892 | T9-069 | 朝日橋 | あさひ | 市道朝日橋線 | 1932(昭和7)年12月11日 | 2115 2116 2117 2118 | 899 | 643 |
893 | T9-070 | 手取川橋(粟生大(あおおお)橋) | てどりがわ | 県道松任寺井線(旧・国道8号) | 1932(昭和7)年10月 | 900 | ||
894 | T9-071 | 熊田橋 | くまだ | 国道326号旧道 | 1932(昭和7)年6月 | 2119 | 901 | 644 |
895 | T9-072 | 那珂橋 | なか | 主要地方道大子黒羽根線 | 1933(昭和8)年8月15日 | 2120 2121 2122 2123 | 902 | |
896 | T9-073 | 札ノ辻橋 | ふだのつじ | 1933(昭和8)年 | 2124 2125 2126 | 903 | 645 | |
897 | T9-074 | 千曲橋 | ちくま | 主要地方道更埴明科線 | 1933(昭和8)年3月 | 904 | ||
898 | T9-075 | 北国街道跨線橋 | ほっこくかいどうこせん | 町道 旧国道18号 | 1933(昭和8)年 | 2127 2128 2129 | 905 | |
899 | T9-076 | 佐久橋 | さく | 主要地方道佐久小諸線 | 1933(昭和8)年5月25日 | 2130 2131 2132 2133 | 906 | |
900 | T9-078 | 揖斐大橋 | いびおお | 県道岐阜垂井線 国道21号(建設時) | 1933(昭和8)年6月 | 2134 | 907 | |
901 | T9-079 | 福橋 | ふく | 県道郷野湖北線 | 1933(昭和8)年11月 | 2135 2136 2137 2138 | 908 | |
902 | T9-080 | 三海田橋 | みかいた | 県道美作奈義線 | 1933(昭和8)年2月 | 2139 2140 | 909 | 646 |
903 | T9-081 | (旧)川辺橋 | かわべ | 県道倉敷井原線 | 1933(昭和8)年 | 2141 2142 | 910 | 647 |
904 | T9-082 | 秋田大橋 | あきたおお | 国道7号(現) 国道10号(建設時) | 1934(昭和9)年11月20日 | 2143 2144 2145 | 911 | 648 |
905 | T9-083 | 渡良瀬橋 | わたらせ | 主要地方道足利太田線 | 1934(昭和9)年9月 | 2146 | 912 | 649 |
906 | T9-084 | 上武大橋 | じょうぶおお | 県道伊勢崎深谷線 | 1934(昭和9)年10月30日 | 2147 | 913 | 650 |
907 | T9-085 | 隆慶橋 | りゅうけい | 1933〜1935頃? | 2148 2149 2150 2151 | 914 | ||
908 | T9-086 | 早川橋 | はやかわ | 県道栗倉・飯富線 | 1934(昭和9)年9月9日 | 2152 2153 | 915 | |
909 | T9-087 | 戸鹿野橋 | とがの | 一般県道戸鹿野下之町線 | 1935(昭和10)年 | 2154 | 916 | |
910 | T9-088 | 熊野大橋 | くまのおお | 国道42号(現在) 県道新宮木本線(建設時) | 1935(昭和10)年4月10日 | 2155 2156 2157 2158 2159 2160 2161 2162 | 917 | 651 652 |
911 | T9-089 | 相良橋 | さがら | 1935(昭和10)年 | 2163 | 918 | ||
912 | T9-090 | 東郷橋 | とうごう | 県道上東郷市比野線(建設時) 県道市比野東郷線 | 1935(昭和10)年12月28日 | 2164 | 919 | 653 |
913 | T9-091 | 北島橋 | きたじま | 県道梅腹和歌山市停車場線(現在) 国道16号(建設時) | 1936(昭和11)年5月12日 | 2165 2166 2167 2168 | 920 | 654 |
914 | T9-092 | 錦橋 | にしき | 市道(旧・県道高梁津山線) | @1936(昭和11)年12月,A右岸側 1957(昭和32)年5月,B左岸側 1962(昭和37)年10月 | 2169 2170 2171 2172 2173 2174 2175 2176 | 921 | 655 |
915 | T9-093 | 玉川橋 | たまがわ | 県道宇戸谷高梁線 | 1936(昭和11)年8月 | 2177 2178 2179 | 922 | 656 657 658 |
916 | T9-094 | 大釣橋 | おおつり | 国道179号 | 1937(昭和12)年3月 | 2180 | 923 | |
917 | T9-095 | 旦土大橋 | だんどおお | 県道落合建部線 | 1937(昭和12)年8月 | 2181 | 924 | 659 |
918 | T9-096 | 広石橋 | ひろいし | 新見市道(旧・県道岡山新見線) | 1937(昭和12)年7月 | 2182 2183 | 925 | 660 |
919 | T9-097 | 蛾眉橋 | がび | 国道7号(現) 国道10号(建設時) | 1938(昭和13)年12月17日 | 2184 | 926 | 661 |
920 | T9-098 | 高岡大橋(工事名・雄神橋) | たかおかおお | 主要地方道富山高岡線 (建設時 国道8号線) | 1938(昭和13)年 | 2185 | 927 | 662 |
921 | T9-099 | サイホン橋 | さいほん | 関西電力寝覚発電所 | 1938(昭和13)年9月21日 | 2186 2187 2188 | 928 | |
922 | T9-100 | 中井橋 | なかい | 県道方谷停車場線 | 1938(昭和13)年3月11日 | 2189 2190 2191 | 929 | 663 |
923 | T9-101 | 水内橋 | みのち | 県道美袋井原線 (建設時は県道八日市美袋停車場線) | 1938(昭和13)年1月17日 | 2192 2193 2194 2195 | 930 | 664 |
924 | T9-102 | 落合橋 | おちあい | 県道高梁津山線 | 1939(昭和14)年7月 | 2196 2197 2198 | 931 | 665 666 |
925 | T9-103 | 栄橋 | さかえ | 矢掛町道 | 1939(昭和14)年3月 | 2199 | 932 | 667 |
926 | T9-104 | 加佐見橋 | かさみ | 国道313号 | 1939(昭和14)年3月 | 2200 | 933 | 668 |
927 | T9-106 | 釜口サイホン橋 | かまぐちさいほん | 日本軽金属(株)富士川第二発電所(蒲原)用送水管 | 1942(昭和17)年1月20日(通水式) | 2201 | 934 | |
928 | T9-107 | 大原橋 | おおはら | 市道(旧・県道 岡山林野線) | 1942(昭和17)年3月 | 2202 2203 2204 2205 | 935 | 669 670 |
データがありません