| (よみ) | さいほん | 登録番号 | T9-099 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋梁名 | サイホン橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道名/線名 | 関西電力寝覚発電所 | 駅間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 河川名 | 木曽(きそ)川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 長野県木曾福島(きそふくしま)町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開通年月日 | 1938(昭和13)年9月21日 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋長x幅員 | 105.0×3m | 線数 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 形式 | (1,2)上路プレートガーダー,(3)下路プラットトラス | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋床形式(形式名称) | 鋼板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 径間数x支間 | (1,2)2×20.0m, (3)1×65.0m | 設計活荷重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 設計者/設計年 | 製作者/製作年 | 横河橋梁製作所(大阪工場)/昭和13年 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工/橋台 | コンクリート | 下部工/橋脚 | コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎工/橋台 | 直接 | 基礎工/橋脚 | 直接 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 起業者/管理者 | /関西電力 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工事 | 不明 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 典拠文献 | 関西電力発電所水力設備台帳 土木設備図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 写真 | 2186 2187 2188 | 地図 | 928 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 地図 | 飯田/上松/上松 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記事 | 発電用送水管を載せる水路橋。送水管の上が鉄板床の道路橋(町道)となっている。小型車通行可。付近のバス停は鉄管橋。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 備考 | 2000.年02月.23日 作成 小西 純一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||