| (よみ) | とよみ | 登録番号 | T9-049 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋梁名 | 豊海橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道名/線名 | 東京都中央区道 | 駅間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 河川名 | 日本橋川(にはんばしかわ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町〜同区新川一丁目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開通年月日 | 1927(昭和2)2月27日 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋長x幅員 | 46.279m×8.0m(6.0+1×2.0) | 線数 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 形式 | 下路フイレンデール | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋床形式(形式名称) | 鉄筋コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 径間数x支間 | 1×45.110m | 設計活荷重 | 自動車荷重 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 設計者/設計年 | 福田 武雄 | 製作者/製作年 | 横河橋梁製作所 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 架設者/架設年 | 横河橋梁製作所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工/橋台 | 扶壁式鉄筋コンクリート | 下部工/橋脚 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎工/橋台 | 松丸太杭(末口9吋長さ30尺) | 基礎工/橋脚 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 起業者/管理者 | 復興局/中央区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 典拠文献 | 本邦道路橋輯覧第四輯(内務省土木試験所) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 写真 | 2065 2066 | 地図 | 879 | 一般図 | 633 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 地図 | 東京/東京東北/東京首部 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記事 | 関東大地震震災復興事業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 備考 | 作成 平成13年10月 作成者名 平原 勲 | ||||||||||||||||||||||||||||||||