| (よみ) | しょうないがわ | 登録番号 | T5-180 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋梁名 | 庄内川橋梁 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道名/線名 | 名古屋鉄道/小牧線 | 駅間 | 上飯田−味鋺 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 河川名 | 庄内川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 愛知県名古屋市守山区,北区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開通年月日 | 1931.2.11 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋長x幅員 | 201.69m | 線数 | 単線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 形式 | (1)単線下路ワーレントラス,(2)単線下路プレートガーダー | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋床形式(形式名称) | 開床 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 径間数x支間 | (1)4× m,(2)1× m | 設計活荷重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 設計者/設計年 | 製作者/製作年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工/橋台 | コンクリート | 下部工/橋脚 | 鉄筋コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎工/橋台 | 直接 | 基礎工/橋脚 | 直接 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 起業者/管理者 | 名岐鉄道/名古屋鉄道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 典拠文献 | 奥村,安藤「鉄道橋・橋脚直下のシールド施工」,土木技術,56-9,2001.9,p.37-45. | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 写真 | 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848 | 地図 | 789 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 地図 | 名古屋/名古屋北部/名古屋北部 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記事 | 2003年3月27日上飯田連絡線が開通し、廃止された。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 備考 | 2001.09.19/小西純一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||