(よみ) | しろかいつこせんどうろ | 登録番号 | T5-174 | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋梁名 | 城海津跨線道路橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道名/線名 | 愛知県道豊橋牟呂港線 | 駅間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
河川名 | (東海道本線豊橋駅構内) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 愛知県豊橋市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
開通年月日 | 1952 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
鋼重 | (T)207tf | ||||||||||||||||||||||||||||||||
橋長x幅員 | 55m(トラス部分)×有効幅員7.5m | 線数 | 原桁:複線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | (T)下路ワーレントラス | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
橋床形式(形式名称) | コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||||
径間数x支間 | (T)1×55m | 設計活荷重 | 一等橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||
設計者/設計年 | 製作者/製作年 | (原桁:)/1930,(改造:)宮地鉄工所/1952 | |||||||||||||||||||||||||||||||
架設者/架設年 | 1952.11.10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工/橋台 | コンクリート | 下部工/橋脚 | コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||
基礎工/橋台 | 基礎工/橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
起業者/管理者 | 愛知県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
典拠文献 | 1)宮前三郎:東海道本線豊橋駅構内跨線道路橋新設工事,土木技術,Vol.3,No.6,1953.6.p.32-41+付図 2)白井良和:伊勢電宮川橋梁が生まれ変わった城海津跨線橋,鉄道ピクトリアル,No.631,1997.1,p.54-55. | ||||||||||||||||||||||||||||||||
写真 | 1821 1822 1823 | 地図 | 783 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
地図 | 豊橋/豊橋/豊橋 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
記事 | 12線を跨ぐ。伊勢電気鉄道宮川橋梁の6格間のトラス2連を10格間のトラス1連に改造した。架設工事は国鉄が愛知県の委託を受けて施工監督。組み立てたトラスの一端を台車を付けたベントに載せて、線路上に横断方向に仮敷設したレールの上を移動させて、縦取り式に架設した。伊勢電気鉄道宮川橋梁は1930.12.25開業。1941.4.30参宮急行電鉄に合併、1942新松坂−大神宮前間廃止に伴い、橋梁も廃止。発生したトラスは、近鉄名古屋線揖斐川、木曽川、立田川各橋梁各1連と本橋に転用されたことが判明している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 1997.11.28/小西純一 |