(よみ) | いっかん | 登録番号 | T5-154 | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋梁名 | 一貫橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道名/線名 | 日本鋼管製鉄所専用線 | 駅間 | 扇町工場−川崎工場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
河川名 | 南渡田運河 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
開通年月日 | 1936.12 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
橋長x幅員 | 線数 | 単線 | |||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | 単線下路ワーレントラス | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
橋床形式(形式名称) | 開床 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
径間数x支間 | (T)3× m,(G) | 設計活荷重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
設計者/設計年 | 製作者/製作年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工/橋台 | 下部工/橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
基礎工/橋台 | 基礎工/橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
起業者/管理者 | 日本鋼管 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
典拠文献 | 1)日本鋼管株式会社:ガイア・オデッセイ,1992.12, p.78,79. 2)中川浩一写真 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
写真 | 1761 1762 | 地図 | 762 763 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
地図 | 東経 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
記事 | 製鉄所専用線で溶銑列車を通した。鋼管と形鋼で組んだ橋脚が特徴。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 写真 中川浩一、1997.12.08/小西純一 |