一覧に戻る

(よみ) なまずえがわ 登録番号 T5-024
橋梁名 鯰江川橋梁内回り線
鉄道名/線名 JR西日本/大阪環状線 駅間 京橋駅構内
河川名 (街路,旧鯰江川河道)
所在地 大阪府大阪市都島区
開通年月日 1914 材料
鋼重 65.791英トン
橋長x幅員 39m 線数 単線
形式 単線上路ワーレントラス 形式番号 RFD-8,B6,1912
橋床形式(形式名称) 開床
径間数x支間 1×25.845m 設計活荷重 E45
設計者/設計年 鉄道院/1912 製作者/製作年
架設者/架設年
下部工/橋台 煉瓦 下部工/橋脚
基礎工/橋台 基礎工/橋脚
起業者/管理者 鉄道院/JR西日本
下部工事
典拠文献 西村俊夫:国鉄トラス橋総覧,1957
写真 1369  1370  地図 634  一般図 487 
地図 京都及大阪/大阪東北部/大阪東北部 東経
北緯
記事 鯰江川はなく、街路に変っている。本橋は京橋駅の中ほどに位置しており、プラットホームを支える桁が平行に架かっている。外回り線の桁は作30年式の80ftであり、プラットホーム桁は作錬式プレートガーダーその他を改造したもので、Patent Shaftの銘板が付いている。なお、本橋と同形式の第一寝屋川橋梁(京橋駅構内)は1988.7.17に撤去され、新橋梁に切り換えられた(日本鉄道施設協会誌1988年3月号)。
備考 作成 1997.11.16/小西純一