(よみ) |
もろどみ |
登録番号 |
T11-023 |
橋梁名 |
諸富橋 |
鉄道名/線名 |
2級国道熊本佐賀線(建設時) 国道208号(現) |
駅間 |
|
河川名 |
筑後(ちくご)川 |
所在地 |
佐賀県諸富(もろどみ)町 |
開通年月日 |
1955(昭和30)年10月1日 |
材料 |
鋼 |
鋼重 |
353tf |
橋長x幅員 |
237.4×7.5m |
線数 |
|
形式 |
@下路カンチレバートラス橋,A下路単純トラス橋 |
形式番号 |
|
橋床形式(形式名称) |
鉄筋コンクリート |
径間数x支間 |
@45.9+61.2+45.9m A(1+1)×40.8m |
設計活荷重 |
一等橋(昭和14年) |
設計者/設計年 |
|
製作者/製作年 |
日本橋梁 |
架設者/架設年 |
日本橋梁 |
下部工/橋台 |
鉄筋コンクリート |
下部工/橋脚 |
鉄筋コンクリート |
基礎工/橋台 |
杭基礎 |
基礎工/橋脚 |
井筒基礎 |
起業者/管理者 |
福岡県,佐賀県(工事担当は福岡県)/日本道路公団→佐賀県 |
下部工事 |
|
典拠文献 |
1)土木学会関西支部『橋梁工学の最近の諸問題』185頁 昭和34年11月 2)広門正康「筑後川有料橋溶接トラスについて」土木技術11巻 3号12頁土木技術社昭和32年3月1日 3)田原他「溶接トラスの研究─諸富橋溶接圧縮部材の強度─」 土木研究所報告第九十四号19頁昭和31年9月 |
写真
|
1132
|
地図
|
525
|
一般図
|
399
|
地図 |
熊本/佐賀/佐賀南部 |
東経 |
|
北緯 |
|
記事 |
・右岸側端径間の単純トラス橋一連の部材は溶接。現場接合はリベット。 ・中の島をはさんで熊本県側は大川橋。有料橋時代は大川橋を代表名とした。 ・当初は有料。1965年8月20日無料開放 ・1968年、1971年に歩道添加 幅員2×1.5m ・1994年床版打ち替え。 |
備考 |
1992年3月13日 作成 田島 二郎 |