(よみ) | へいわおお | 登録番号 | G9-006 | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋梁名 | 平和大橋 (工事名は新橋) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道名/線名 | 市道比治山庚午線(建設時) | 駅間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
河川名 | 元安(もとやす)川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 広島県広島(ひろしま)市中区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
開通年月日 | 1952(昭和27)年 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
鋼重 | 215.129tf | ||||||||||||||||||||||||||||||||
橋長x幅員 | 85.56×15m | 線数 | |||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | 全溶接単純プレートガーダー | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
橋床形式(形式名称) | 鉄筋コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||||
径間数x支間 | 4×20.8m | 設計活荷重 | 第一種荷重 | ||||||||||||||||||||||||||||||
設計者/設計年 | 中国四国地方建設局 | 製作者/製作年 | 横河橋梁 | ||||||||||||||||||||||||||||||
架設者/架設年 | 横河橋梁 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工/橋台 | 鉄筋コンクリート | 下部工/橋脚 | 鉄筋コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||
基礎工/橋台 | 杭基礎 | 基礎工/橋脚 | 井筒基礎 | ||||||||||||||||||||||||||||||
起業者/管理者 | 広島市/広島市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工事 | 松村組 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
典拠文献 | 1)瀬良茂「全溶接鋼鈑桁新橋架設工事(1)(2)(3)」土木技術6巻10号5頁昭和26年10月 2)瀬良茂「新橋,新大橋の紹介」土木技術7巻6号33頁 土木技術社昭和27年6月1日 3)「平和大橋(新橋)及び西平和大橋(新大橋)の高欄について」土木学会誌1952年6月号276頁 4)瀬良茂「新橋,新大橋について」道路 1952年7月号 247頁 日本道路協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
写真 | 802 803 | 地図 | 376 | 一般図 | 272 | ||||||||||||||||||||||||||||
地図 | 広島/広島/広島/平和公園 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
記事 | ・工事は中国四国地方建設局による。 ・工場・現場共に溶接 ・高欄のデザインはイサム・ノグチ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 改訂1996-10-27 改訂 藤井 郁夫 |