(よみ) | げんすけばしかどう | 登録番号 | G4-017 | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋梁名 | 源助橋架道橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道名/線名 | JR東日本/東海道本線 | 駅間 | 新橋−浜松町 | ||||||||||||||||||||||||||||||
河川名 | (国道15号) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 東京都港区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
開通年月日 | 1941.8(竣工) | 材料 | 鋼,デュコール鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
鋼重 | 431.323tf | ||||||||||||||||||||||||||||||||
橋長x幅員 | 77.80m | 線数 | 複線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | 複線下路3主桁架け違いプレートガーダ | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
橋床形式(形式名称) | 開床式,鈑張 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
径間数x支間 | 3径間,31.200+32.450+9.000m | 設計活荷重 | KS18 | ||||||||||||||||||||||||||||||
設計者/設計年 | 鉄道省すは877(3)-1/19-- | 製作者/製作年 | |||||||||||||||||||||||||||||||
架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工/橋台 | 鉄筋コンクリート | 下部工/橋脚 | 鋼橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||
基礎工/橋台 | 杭 | 基礎工/橋脚 | 杭 | ||||||||||||||||||||||||||||||
起業者/管理者 | 鉄道省/JR東日本 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
典拠文献 | 1)JR東日本線路建造物保守台帳, 2)日本国有鉄道「鉄道技術発達史」,第2篇(施設),p.1544‐5. | ||||||||||||||||||||||||||||||||
写真 | 554 555 | 地図 | 251 | 一般図 | 168 | ||||||||||||||||||||||||||||
地図 | 東京/東京東南部/東京南部 | 東経 | 139/45/42.3 | ||||||||||||||||||||||||||||||
北緯 | 35/39/39.8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
記事 | 中央主桁支間37.5mは、一般構造用鋼S39Aでは桁断面過大となり、所定の建築限界内に納めることが困難となったため、主桁にデュコール鋼、リべット材には高張力鋼を使用した。許容応力は普通鋼の1.5倍にとった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 改訂 1996.03.09/小西純一 |