| (よみ) | おおいがわだいよん | 登録番号 | G2-026 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋梁名 | 大井川第四橋梁 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道名/線名 | 大井川鉄道/大井川本線 | 駅間 | 崎平−千頭 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 河川名 | 大井川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 静岡県本川根町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開通年月日 | 1931.11 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋長x幅員 | 196.47m(橋台前面間長) | 線数 | 単線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 形式 | 上路プレートガーダー | 形式番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋床形式(形式名称) | 開床式 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 径間数x支間 | (3-8)6×22.250m,(1,2,9)3×19.150m | 設計活荷重 | E27 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 設計者/設計年 | 製作者/製作年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工/橋台 | 鉄筋コンクリート | 下部工/橋脚 | 鉄筋コンクリート円断面 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎工/橋台 | 直接 | 基礎工/橋脚 | 鉄筋コンクリート井筒,(8P)直接 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 起業者/管理者 | 大井川鉄道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 典拠文献 | 大井川鉄道橋りょう表・図面 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 写真 | 489 | 地図 | 220 | 一般図 | 147 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 地図 | 静岡/千頭/千頭 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記事 | 8,9連R=250mの曲線中にある。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 備考 | 作成 2001.03.07/小西純一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||