| (よみ) | たかもり | 登録番号 | G1-046 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋梁名 | 高森橋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄道名/線名 | 富士見町道 | 駅間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 河川名 | (中央本線信濃境駅) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所在地 | 長野県富士見町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開通年月日 | 1960 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋長x幅員 | 約25m | 線数 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 形式 | 上路プレートガーダー | 形式番号 | 原桁:作30年式 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 橋床形式(形式名称) | コンクリート | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 径間数x支間 | 1×25.375m | 設計活荷重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 設計者/設計年 | 製作者/製作年 | (原桁:)英国/1897推定 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工/橋台 | コンクリート | 下部工/橋脚 | -- | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎工/橋台 | 基礎工/橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 起業者/管理者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 典拠文献 | 改築されたこ線道路橋,鉄道土木第2巻第10号巻頭グラフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 写真 | 409 410 411 | 地図 | 188 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 地図 | 甲府/八ケ岳/小淵沢 | 東経 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 北緯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 記事 | 作30年式80ft桁2連を並べて跨線道路橋とした。銘板は失われている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 備考 | 作成 2000.02.23/小西純一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||