(よみ) | あらかわ | 登録番号 | G1-008 | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋梁名 | 荒川橋梁(下り線) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道名/線名 | JR東日本/中央本線 | 駅間 | 甲府−竜王 | ||||||||||||||||||||||||||||||
河川名 | 荒(あら)川 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 山梨県甲府市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
開通年月日 | 1903 | 材料 | 鋼 | ||||||||||||||||||||||||||||||
鋼重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
橋長x幅員 | 103m | 線数 | 単線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | 単線上路プレートガーダー | 形式番号 | 作35年式80ft | ||||||||||||||||||||||||||||||
橋床形式(形式名称) | 開床式 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
径間数x支間 | 4×25.37m | 設計活荷重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
設計者/設計年 | 製作者/製作年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
架設者/架設年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工/橋台 | 切石積み | 下部工/橋脚 | 切石積 | ||||||||||||||||||||||||||||||
基礎工/橋台 | 基礎工/橋脚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
起業者/管理者 | 官設/JR東日本 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
下部工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
典拠文献 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
写真 | 316 | 地図 | 148 | 一般図 | |||||||||||||||||||||||||||||
地図 | 甲府/甲府,御岳昇仙峡/甲府,甲府北部 | 東経 | 138/33/10.2 | ||||||||||||||||||||||||||||||
北緯 | 35/39/54.6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
記事 | 官設鉄道が英国式から米国式に転換して最初の定規桁。米国ペンコイド工場製の桁に準じて杉文三技師が設計した。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 作成 1996.04.26/小西純一 |