(よみ) |
あぼしおお |
登録番号 |
A7-027 |
橋梁名 |
網干大橋 |
鉄道名/線名 |
国道250号 |
駅間 |
|
河川名 |
揖保(いぼ)川 |
所在地 |
兵庫県姫路(ひめじ)市網干区余子浜〜興浜 |
開通年月日 |
1960(昭和35)年3月 |
材料 |
鋼 |
鋼重 |
元 281.1tf |
橋長x幅員 |
183.33×17.5(元8.0+拡幅9.5)m |
線数 |
|
形式 |
(元の橋)3径間連続合成プレートガーダー,ランガー桁,単純活荷重合成プレートガーダー,(拡幅部)単純活荷重合成プレートガーダー,3径間連続合成プレートガーダー |
形式番号 |
|
橋床形式(形式名称) |
鉄筋コンクリート |
径間数x支間 |
(元の橋)3×32.0+57.0+28.0m (拡幅部)2×31.6+(32.0+57.8+29.3)m |
設計活荷重 |
一等橋(TL-20) |
設計者/設計年 |
|
製作者/製作年 |
(元)新三菱重工業(株),(拡幅)三菱重工業(株),石川島播磨重工業(株) |
架設者/架設年 |
元 新三菱重工業(株) 拡幅 三菱重工業(株)、石川島播磨重工業(株) |
下部工/橋台 |
鉄筋コンクリート |
下部工/橋脚 |
鉄筋コンクリート |
基礎工/橋台 |
(拡幅部)コンクリート杭 |
基礎工/橋脚 |
(拡幅部)コンクリート杭,直接基礎 |
起業者/管理者 |
兵庫県/兵庫県 |
下部工事 |
拡幅部 (株)神崎組、(株)永岡組 |
典拠文献 |
土木学会関西支部『橋梁工学の最近の諸問題』1959年11月 |
写真
|
301
|
地図
|
139
|
一般図
|
123
124
|
地図 |
姫路/姫路/網干 |
東経 |
|
北緯 |
|
記事 |
・初期の3径間連続合成桁(鋼棒によるプレストレス導入) ・1986年1月拡幅(元の橋 幅員=8.0m) |
備考 |
1992-11- 作成者 松村 博 |