(よみ) |
おわりおお |
登録番号 |
A5-038 |
橋梁名 |
尾張大橋 |
鉄道名/線名 |
国道1号 |
駅間 |
|
河川名 |
木曾(きそ)川 |
所在地 |
愛知県弥富(やとみ)町 |
開通年月日 |
1933(昭和8)年11月8日 |
材料 |
鋼 |
鋼重 |
2842.432tf |
橋長x幅員 |
878.81×7.5m |
線数 |
|
形式 |
1)単純下路ランガートラス橋,2)単純下路トラス橋 |
形式番号 |
|
橋床形式(形式名称) |
鉄筋コンクリート床版,アスファルトブロック舗装 |
径間数x支間 |
1)13×63.42m 2)1×40.77m |
設計活荷重 |
二等橋 |
設計者/設計年 |
増田淳 |
製作者/製作年 |
横浜船渠 |
架設者/架設年 |
間組 |
下部工/橋台 |
鉄筋コンクリート |
下部工/橋脚 |
鉄筋コンクリート |
基礎工/橋台 |
ニューマチックケーソン |
基礎工/橋脚 |
ニューマチックケーソン |
起業者/管理者 |
愛知県/中部地方建設局 |
下部工事 |
橋台は中央土木,橋脚は間組 |
典拠文献 |
1)内務省土木試験所『本邦道路橋輯覧第三輯』シビル社 90頁 昭和11年2月15日 2)愛知県『尾張大橋工事概要』昭和8年12月 3)中部地方建設局名古屋工事事務所『35年のあゆみ』 97頁 昭和62年11月 4)川越 篤「愛知県尾張大橋竣工式挙行の概況」道路の改良 16巻1号 道路改良会 昭和9年1月1日 5)三浦七郎『鋼橋下巻』128頁 昭和16年11月10日 常磐書房 6)佐々木 銑「尾張大橋新築工事概要」土木建築雑誌 13巻1号11頁 シビル社 昭和9年1月1日 |
写真
|
137
138
139
|
地図
|
69
|
一般図
|
62
|
地図 |
名古屋/桑名/弥富 |
東経 |
136/42/56.4 |
北緯 |
35/05/59.2 |
記事 |
ランガートラス橋-設計上はトラス下弦材中央にヒンジあり。製作は剛結担当は愛知県尾張大橋架設事務所(所長 田島 治身) |
備考 |
改訂1995-11-5 改訂 藤井 郁夫 |